2024年2月9日
耳鼻科から帰ってきて、早速薬をお湯に溶かしてみた。
こっちのほうね。
混ぜても混ぜても、全然溶けていく気がしない。。
なかなか溶けないけど、水圧でうまく流し込めるかな?
注入してみた。
そしたら、チューブのお腹側にどんどん白い粒が。。
そして、遂にはどんなに押しても、全く動かなくなった😅
あ、これはやばい。
やっちゃいけないやつだ。。
すぐにチューブを外し、水道水で流す。
流れないから、チューブを押して、少しずつ詰まった顆粒を出す。
今回はなんとか、詰まりを解消することができた。
そして、接続するチューブの詰まり程度でよかった。
でも、もしこの詰まりが胃ろうカテーテルのほうだったら?
そして、詰まりが解消されなかったら?
あとで知ったけど、この顆粒は水で溶かしてはいけない薬らしい。
噛まずに飲んでくださいというくらいだし、粉砕しちゃいけないんだ。
この薬は、夏に飲んだ時も、看護師さんが水で溶かそうとしていた。
今回も、溶かしてみたり、粉砕したらいいと言ってみたり。
出すからには、関わるからには、もう少し気をつけて確認をしてほしいかな。
薬は胃ろうから注入します、みたいな患者さんに出くわすことは、あまりないのかもしれない。
でも、いないとは限らないし、この顆粒は注入させてはいけない。
今度、耳鼻科に行ったら話をしよう。
今回は、笑い話で済ませられるけど、最悪の場合、カテーテルの交換になるよ。
説明、気をつけてくださいね。
コメント