PR
2025年1月5日
最初の挑戦
見るからにドロドロな感じ。

なめらかさは感じられない。
スプーンについた少しを食べてみると、ベタベタで喉にへばりつく。
一瞬で咳き込みまくる。
これは全然ダメだ。
のみや水で、がんばって流し込む。
とりあえず、咳き込みは治まったけど、喉から食道のあたりまで、溜まっている感があって不快。
もういらないなー。
2度目の挑戦
今回は、お湯で伸ばしてみる。

そのままよりはマシだけど、それでもよく咳き込む。
しっかり混ざっていないせいかな。
3度目の挑戦
前回よりしっかり混ぜることを意識する。
でも、あんまり変わらなかった。
やっぱり、けっこう咳き込む。
サラサラすぎ?
もう少しお湯を少なめにするかなぁ。
![]() |

今日は朝から、母親と母親の幼馴染2人がやってきた。
幼馴染のうち1人が介護経験者で、私をお風呂に入れるために来てくれた。
年末30日に看護師さんが来て入れてくれたけど、その次の訪問が1月7日だ。
1週間以上入らないことになるから、気にかけてくれたらしい。
年末の時点で一度、お風呂の様子や私の感じなどを見に来ていた。
そして今日が本番。
素直な感想としては、さすが慣れている。
安心して任せられる感じだった。
車椅子とお風呂のイス間の移動も支えてくれたし、シャワー中のずり落ちにも対応してくれた。
母親と2人がかりで服を着せてくれたり、もう1人の幼馴染が髪を乾かしてくれたり。
なんともVIPな対応だった。
普段はこれを、看護師さん1人でやっているんだと思うとすごいなぁ。
新年最初のお風呂。
思ったより悪くなかった。
看護師さんとお風呂に入るのと変わらない感じ。
ちょっと疲れはしたけど、スッキリできて良かった。
コメント