PR
2025年4月8日-2
訪問看護。
市役所の人との話が終わる前に、看護師さんがやってきた。
お互いにあいさつをしていた。
「お話を聞かせていただいた感じ、重度訪問介護の区分に該当すると思います。ヘルパーも入れることができます」
「ヘルパーは、いつくらいから入れますか?」
「今、先生に意見書を書いてもらっているので、今月末くらいには入れられると思います」
認定が下りるのに、1-2ヶ月かかると聞いていたから、そんなに早くから入れられると聞いてびっくり。
看護師さんも、ちょっと驚いていた。
市役所の人が帰って。
「ヘルパーさん、入ってもらおうと思ったら、朝から晩までいてもらうこともできるらしいですよ」
「そんなにいる?」
「いや、いらないけど」
必要はないけど、それくらいいてもらうこともできる。
カルピス
「聞いてください。今日、頭からカルピスかぶった」
「え、いつ!?」
「お昼前」
車椅子に座りながら、カルピスをテキテキ入れていた。
薬局からもらってきたご飯たちを片付けながら。
おそらく、どこかに引っかかったんだと思う。
チューブが抜けて、ダバダバーっと。
そこまで量が多くなくてよかった。
でも、頭からかかったのは、何とも言えない。
カルピスのシャワー。笑
お茶じゃなくてカルピスだから、ちょっとベタベタになる。
とりあえず、ハンカチで拭けるだけ拭いておいた。
今日が、お風呂の日でよかった。
![]() |

下痢
「昨日、3回下痢しました」
夜がひどくて、晩ご飯をテキテキしていたら、お腹がギュルギュル。
完全に水だった。
この、ご飯中にくるのは、ほんとやめて欲しい。
1回あたりの量は少なかったと思うけど、1日3回下痢するのは珍しい。
コメント