PR
2024年11月8日-1
訪問リハ。
リハさんと同時に業者さんもやってきた。
リハさんはまず、私のバイタルチェック。
業者さんは、メジャーを取り出し、お風呂やトイレのサイズチェック。
「調子どう?いつも通り?」
「いや、風邪ひいてると思います」
「あれ、ひょっとして私が移した?笑 喉から来た?」
「はい、喉から来ました。そして、熱はない。笑」
今はもう、喉の痛みはなくなった。
鼻水、鼻詰まりと咳をするくらい。
体温は、普段より低いくらい。
全体的には、マシにはなってきている。
業者さんのいる場所へ、リハさんと一緒に移動する。
その時に昨日の出来事を話す。
「昨日、トイレに座った時にツルッと横に滑ったんです。服着たまま便座に座った時」
「え⁈ どうなったの?」
「右側にある手すりとトイレットペーパーのところに、ガチャンとぶつかりました」
下に落ちてはいないけど、その後体勢を戻すのには少し苦労した。
こういうことが増えてくると、早く対策しないと、と思う。
うちのお風呂は狭い。
入り口の時点で、通せるものが限られてしまう。
まず、トイレとお風呂、両方で使えるイスは数が少ない。
業者さんが持ってきてくれた資料の中では、4つあった。
そして、うちでなんとか使えそうなのは、1つしかなかった。
それも、お風呂の扉を外さないといけない。
折りたたみのイスもあるけど、広げた時の幅が広過ぎたり、奥行きが長かったり。
狭いお風呂で、大きなイスを置き、看護師さんも入るわけだ。
どんな感じになるやら。
リハさんと業者さん、あれこれ話し合っていた。
リハさん的には、今後を考えて、極力そのままお風呂の入り口を通せるものがいいと思っている。
欲を言えば、トイレにもそのままアクセスできるような。
今は、トイレもお風呂も、車椅子からの移動が必要だ。
でも今後、それができなくなった時を考えているらしい。
「お風呂は、看護師さんいるし、移動を助けてもらえるから大丈夫でしょう。トイレは、自力で移動できなくなったら、もうこれでしょう」
このイスには、下にバケツを取り付けられる。
簡易トイレにもなるわけだ。
これを使うようにはなりたくないけど、自力で移動が難しくなった時、今の家で過ごそうと思うと、最悪そうなる。
とりあえず、デモ機を持ってきてもらうことになった。
リハさんがいる時になるか、看護師さんがいる時になるか。
連絡待ちだ。
実際の使用はできないけど、置けるかどうかとサイズ感なんかはわかる。
コメント