PR

久しぶりの車椅子!久しぶりの病室の外!

入院

 

2025年11月13日

 

入院25日目

 

車椅子に乗る

午前中、PTさんの時間帯で、車椅子に乗った。

かなり久しぶりだ。

入院した日以来?

 

そして、PTさんや看護師さんは、もっと久しぶりだ。

みんなであれこれ言いながら、なんとか移乗できた。

 

乗ってすぐに一度、吸引してもらった。

移乗時もずっと、持続吸引はしていた。

思った以上に、問題なく乗れた。

 

車椅子に乗っていることが問題なさそうだから、ということで、病棟の廊下に出た。

これまた久しぶりだ。

一般病棟に戻ってきた日以来だな。

戻ってきてからは、ずっと病室のベッドの上だった。

 

病棟の廊下をぐるっと一周してきた。

一度、笑ったせいで痰が上がり、吸引してもらった。

それ以外は、たまに口から自分で吸引していた。

その程度で済んだ。

 

 

麻酔科医

ICUでの思い出した出来事。

気管切開をしたその日。

 

すごくむせて咳き込んで、しんどかった。

そのタイミングで、麻酔科の先生(女性)がやってきた。

 

「開放でも吸引した?」

「してないです」

「じゃあ、しなきゃ」

 

開放とは、喉に付けているものを外して、何もない状態のこと。

余計なものが付いているより、しっかり吸引ができる。

 

吸引してくれ、その後一言。

「まだ気切したとこやし、体が慣れてないからなぁ」

 

そう言って、鎮静をかけてくれた。

これでやっと、落ち着けた。

 

麻酔科の先生の手に「アリガトウ」と途中まで書いたところで、中断させられる。

先生、私が何を書こうとしているかがわかったからだ。

 

「ただ仕事をしただけ」

みたいなことを言っていた。

 

ここの先生たちは、感謝の言葉を素直に受け取ってくれない。

それでも、感謝を伝えたい時ってある。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました