PR

今までで一番ひどい感じに、イノラスをぶちまけた。

最近のこと

PR

 

2025年2月12日-1

 

朝、いつも通りイノラスをテキテキしていた。

 

だいたい、6時台にスタートする。

 

うちの家では、朝7時になると、掃除機が動きだす。

リビングと私の部屋を、毎日掃除してくれる。

 

この掃除機が、車椅子のフットプレートの下でガタガタしていた。

ちょっと引っかかっているのかなと思って、助けようとしたら、テキテキ棒が倒れかけた。

 

なんとか倒さずに立て直す。

 

その後、どう引っかかったのか、イノラスの入ったボトルに接続されたチューブが抜けた。

 

ボトルから、ダバダバーっとイノラスが出てくる。

この光景、何度経験しても一瞬思考停止する。

 

とりあえず、指で塞ぐ。

これで、ボトルからは落ちてこない。

 

でも、お腹のクレンメを閉めていない。

だから、お腹側から逆流して溢れていく。

 

ベッドに寝た状態だったし、動くに動けない。

どうしよう。

 

ベッドを起こすにも、リモコンを触れない。

 

こんな時、片手しか使えないのは不便だ。

 

なんとかがんばって、テキテキ棒からボトルを下ろす。

 

ワゴン上の、トレーの中に置く。

上からも下からも多少漏れ出るけど、仕方がない。

 

ボトルを置いたら、お腹のクレンメを閉める。

とりあえず、落ち着く。

 

 

さぁ、ここからが大変だ。

床はもちろん、ワゴンもベッドの柵も、掛け布団、敷き布団、防水シーツ、着ている服までイノラスまみれ。

朝から、掃除・洗濯・着替えと大変だった。

 

今までで、一番ひどいレベルでぶちまけた。

 

 

実は、昨日もボトルからチューブが抜けて、お茶をこぼしている。

それをやったのは、看護師さん。

 

「お茶で良かったー。これがイノラスだったら大変だった」

なんて、話していた。

 

翌日にやらかしたよ。

 

普段なら「掃除するいい機会になった〜」なんて、笑っていられたけど、今日は笑えないレベルだった。

 

朝から、全てのやる気を奪われた。

そして、疲れた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました