PR
2024年12月24日-2
訪問看護続き。
服薬管理
この前、なぜか薬が余った。
そして、食前と食後の飲む順番を間違えた。
最近、服薬管理がなっていない。
「まぁ、飲み過ぎてるわけじゃないから大丈夫」
そう言ってもらえて良かった。
ポートの傷
お風呂に入っている時に言われた。
「この上の傷は何ですか?」
「ポートのカテーテルを入れた時の傷らしいですよ」
「ここにポートを入れようとして、やめた傷かと思った」
「そうではないらしい」
「ポートの位置も低いし、ここにした理由は何なんだろう」
「他の人と比べたことないからわからないけど、よく低いって言われます。何でなんでしょうね」
「私もそんなにポートの人見たことないけど、ちょっと気になった」

看護師さんたちに、時々言われる。
ポートの位置が低い。
上の傷、何でそんなに大きいの?
ポートを入れているほうと、ほぼ同じサイズの傷だ。
嚥下の先生は「気にすんなー」と言っていたけど、あんまり指摘されると気になるよね。
お尻
お風呂上がりにお尻チェック。
「カサカサだけど、だいぶ治ってきてる。一応、アズノール塗っとこう」
一時期より座る時間が減ったのと、多少はドーナツクッションのおかげもあると思う。
とりあえず、お尻痛いということも減ったし。
![]() |

年末の訪問
「30日、何時でも大丈夫ですか?」
「何時でもいいですよ」
「じゃあ、10時から2時間、課長に言っとこう」
なんと30日。
月曜日だけど、この看護師さんが訪問してくれることになった。
「お風呂も入れるんですか?」
「入れますよー」
カレンダーに、「10:00フロ」って書いておいてくれた。

30日。
誰かが来てくれることになったとしても、薬の準備だけだと思っていた。
だから、お風呂まで入れると聞いて嬉しかった。
この30日がなかったら、10日くらい訪問がないことになっていた。
1週間に1回だけでも、お風呂に入れると違うよねー。
この看護師さん、確か普段月曜日は休みだ。
最後に休日出勤してくれるんだろうな。
「ありがとうございます!」
コメント