PR

血液検査と尿検査の結果

最近のこと

月1の通院続き。

 

採血

今までずっと、ポートから採血していたのに、今後はできなくなる。

その理由は、ついさっきまで栄養の点滴を入れていたから。

採血の結果に影響が出る可能性があるから、極力控えたいとのこと。

 

久しぶりに、腕に針を刺される。

刺すのには問題がなかったけど、なかなか血が引けなかったらしい。

 

 

血液検査

採血の結果、細菌は、全身にはまわっていなかった。

「溶血してなくて良かった」

と、看護師さんが言っていた。

 

先生には、CKが高いと言われた。

「褥瘡とかできてない?筋肉が壊れてる」

褥瘡はできていないと思うけど、あちこち痛い。

 

確かにCKが高い。

いつもは、20ちょっととかで、Lowと表示されていた。

それが、300超えだ。

 

CK以外にも、いくつかの項目でHighがあった。

普段は、Lowだったのに。

まぁ、入院したことによって変化したのかもしれないけど。

 

 

尿検査

尿検査では、細菌だらけだった。

膀胱内は、完全に細菌感染している。

 

入院は免れたけど、抗生剤が5日分処方された。

「何度も詰まるようなら入院ね」

相変わらず、いつでも入院していいよ、と言ってくる。

 

 

ギャッチアップ

何人かの訪看さんに話していた。

「病院行ったら、今何度まで上げられるか見てきます」

でも残念ながら、リモコンに、角度の表示がなかった。

 

そんな話を地域支援の看護師さんに話したら、どこからかメジャーを持ってきた。

それで高さを測ったら、30cmまで上げられたらしい。

 

「入院中よりは、確実に上げられてる!」

「でしょ?」

これからは、この長さを測っていこうと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました