PR

元気だと、リハビリらしいリハビリになるらしい。

最近のこと

PR

 

2025年1月31日-1

 

訪問リハ。

 

リハビリ

右脚を持ち上げながらリハさんが言う。

「はい、蹴って蹴って。コノヤローって」

「うーん、コノヤローって対象が・・。あ、いた。嚥下の先生」

 

別に蹴り飛ばしたいわけではないけど、コノヤローの対象といえばあの人だ。

この前の、食道の話。

苦しいのがどんな感じかと聞かれたから、例え話で、噛みきれない肉を飲み込む感じというような話をした時のこと。

 

「そんなデカいもん食べてへんやろ?って。いやだから、例え話だって!」

リハさん、大爆笑。

 

 

左脚も曲げ伸ばししたり、蹴ろうとしたり。

膝を立てて、それをキープしたり。

膝立て状態をリハさんが支えて、そのままお尻を持ち上げようとがんばったり。

 

 

最近調子が良い

「なんか今日は、リハビリーって感じ」

「そう。今日は元気そう、いけると思って」

「今日は、というか、この1週間なんか調子良いんですよ」

 

1週間以上、めまい感は出ていない。

今日は下痢したけど、便通もコントロールできつつある。

お尻痛いのもなくなってきたし、赤みもほとんどないらしい。

そして何より、元気だ。

 

 

「栄養足りてるんでね」

「いや、栄養が足りてるかは何とも。。」

「栄養バランスが良いので。バランスの良さでは、みなさんに負けてない」

「え、どう言うこと?」

「バランス良く作られた栄養剤だから」

「あ、確かに。完全に胃ろうからの栄養だけなおばあちゃんも、めっちゃ肌艶良い」

 

忙しい看護師さんたちも、これ飲もかなとか言っているらしい。

「うちにもいっぱいあるから、あげますよー」

 

ほんと、飲んだらいいと思う。

ご飯食べる暇もないなら、一瞬で飲み干せばいい。

 

トイレに行く暇がないならオムツして、ご飯食べる暇がないならイノラスでも飲んで。

きっと、ほとんどの人が抵抗を示すんだろうな。

 

 

リリーフ パンツタイプ まるで下着 2回分 M30枚 大人用おむつ

 

腕の内出血

「昨日、お風呂に入って気づいたんですが。左腕に、3-4cmくらいの内出血してるんです」

 

膝の時みたいに、思いっきりぶつけた記憶はない。

おそらく、車椅子に座っている時、左に傾くから、肘置きに当たっているんだと思う。

 

「触られて痛い?」

「いや、全然。内出血してるのにも気づかなかったし」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました