2025年3月

3日 浣腸のためにオムツをする。

3日 動画を撮るという発想はなかったなぁ

3日 筋肉の動きを助ける薬が増えた

4日 これがデフォルトとか、すごいよなぁ

5日 あのタイミングで嚥下造影できていたらなぁ

5日 そうか。坐薬は、冷蔵庫保存なんだ。

7日 真っ直ぐ正しい姿勢で食べることを、本人は望んでいない。

7日 横向きとうつ伏せ

10日 もう少し現実的に考えてください

10日 プリン状おかゆ

10日 このセンター長は、わかってくれるなーと思ってしまう。

11日 お風呂でネックピロー

12日 こんなに飲み込めなかったのも初めてだ

14日 リハさんたちそれぞれに、色んな考えがある。

17日 ブリックゼリー

17日 もういい加減、この人に話そうと思わなくなってくる。

17日 施設に入るの、考えたことある?

17日 先生やその他の人たちに、このセンター長から説明をして欲しい。

18日 4月から、看護師さんの訪問回数が増える。

20日 しっかりと話を聞いてくれる存在のありがたさ

21日 電動車椅子の室内利用

21日 もう、食べられなくてもいいの?!

23日 久しぶりの大冒険。行きはフェリーで。

24日 ここに来るのに約1年かかった。

24日 最後のカウンセリング

23−26日 ほとんど全てをやってもらう。そんな経験。

26日 大冒険の帰りは飛行機で。

26日 やっぱ、我が家が一番だ!

28日 困った時は、その道のプロに聞くのが一番だ。

30日 こんなことある?!

31日 気のせいじゃないと証明したい。

31日 ヘルパーさん、入れられるかも!

タイトルとURLをコピーしました