PR
2025年5月15日
入院4日目-2
PTさん
画面上の本日の予定には書かれていなかったけど、PTさんが、STさんと入れ替わりでやってきた。
このPTさんも、前回お世話になった人だ。
「覚えてますか?」
「顔見た瞬間にわかりましたよ」
楽しくおしゃべりをしながら、手足のチェック。
今後は、左手足が硬くならないように動かしていくことと、少しでも車椅子に乗ることが目標だ。
今は、少し体の向きが変わるだけで咳き込むし、ちょっと息苦しくなる。
少しずつ体を起こすことに慣らして、車椅子に乗れるようにならないと。
ベッド上で洗髪
入浴介助のプロがやってきた。
お風呂用のベッドを持って。
でも、私には色んな管がついていて。

看護師さんが外してくれないと、身動きが取れない。
「ご飯だけなら、自分で終わらせることできるんですけどねー」
今日の看護師さんは、忙しい。
待っていたら時間がなくなる。
ということで、今日はベッド上で洗髪だけをすることに。
お風呂は、明日入ることになった。
先週の木曜日以来、お風呂に入れていない。
時々、体を拭いてもらうことはあっても、頭を洗ってもらうことはなかった。
だから、洗髪だけで充分だ。
スッキリサッパリ気持ちがいい。
頭を洗っている最中に、一瞬やってきた看護師さんにプロが言う。
「陰洗も私やっとくわー」
そして、陰部洗浄も一緒にやってくれた。
1日1回、必ず行なう。
清潔を保つのは大事だ。
そして、さすがプロ。
看護師さんより細かくキレイに洗ってくれた。
汚れたままだとかゆくなるし、下手したら感染とかするしね。
検査の予定
お昼から、カンガルーが設置された。

経腸栄養ポンプ。
これで、きっちり2時間止まることなく落ちてくれる。
やっぱりいいなぁ。
カンガルーを設置中に、先生がやってきた。
明日、レントゲンと採血をするらしい。
その結果次第で、抗生剤を続けるかどうか判断する。
そして、腰椎穿刺もやる。
リハビリあるし、お風呂も入るし、なんだか明日は忙しそうだ。
コメント