最近のこと

最近のこと

あちこち痛かったり咳き込んだり、色々大変だった。

PR 2025年2月10日-1 神経内科。 中央処置センター。 いつも通り、採血をしてから点滴をする。今日は、お昼ご飯を食べていなかったから、イノラスも繋げてもらう。 「りんごのいい匂ーい」「いい匂いですねー」今日は、いつもよりいい匂いが広...
最近のこと

スライディングボード以外に、何かいい方法があるかなぁ。

PR 2025年2月7日 訪問リハ。 胃ろうチェック「お腹の傷見せて」「今朝は、ちょっと血がついてたけど、さっき見た時にはキレイになってましたよ」外からは、全く問題なし。 カテーテルの角度次第では、ちょっと痛みがある。たぶん、中に傷があるん...
最近のこと

シャトレチェアにひかれた証拠は残っていたらしい。笑

PR 2025年2月6日-2 訪問看護。 看護師さんが来た時、お昼のイノラスが終わって繋がったまま。外して、薬を入れてくれる。「あ、やっぱりちょっと血が出てるねー」  胃ろう交換「胃ろう交換って痛いもんなんですか?普通は、めちゃくちゃ痛がる...
最近のこと

胃ろう交換って実は、めちゃくちゃ痛いらしい

PR 2025年2月6日-1 朝は、200mlの白湯と薬のみ。 この200mlの白湯が、何気にきつい。 真水は、胃が気持ち悪くなる。ちょっと何か、味を足したい。  胃ろう交換 前回以上に、一瞬で終わった。消化器センターに着いたら受付をする。...
最近のこと

これで婦人科は、しばらく終わり!

PR 2025年2月5日 婦人科 今日は、30分以上待ってから呼ばれる。待ち時間が長いとしんどいね。 「その後どうですか?」「年末にやっと、不正出血は止まりました。久しぶりに、何も出ない時期があって良かったです」 でも、今年に入ってから、生...
最近のこと

シャトレチェアにひかれた。。

PR 2025年2月4日 訪問看護。 車椅子間の移動今朝、2週間ぶりに電動車椅子に乗って、薬局に行ってきた。その時の、自走式から電動への移動が、自力では完全にできなくなっていた。 高さがほぼ同じな、ベッドやトイレへの移動は大丈夫。でも、ほん...
最近のこと

先生が珍しく、小さな努力を褒めてくれた!

PR 2025年2月3日-2  嚥下のクリニック続き。 先生の診察「先生、元気ですかー?」「元気やで?」「この前、水分いっぱい並べて、前日に色々あったとか言ってたから、調子悪かったのかなと」「今日はまだ、バッグから出してないな。調子はどう?...
最近のこと

改めて、ゼリー飲料の種類によっての違いを感じる。

PR  2025年2月3日-1嚥下のクリニック。 嚥下リハ試飲STさん、小さな紙コップにのみや水を入れて飲む。「はい、カンパーイ」乾杯したけど、飲むのはSTさんだけ。 「あー、なるほど」「ちょっと普通のゼリーと違うでしょ?」「違いますね。こ...
最近のこと

普通の人にはないものがあるから、うつ伏せはちょっと注意が必要なのです。

PR 2025年1月31日-2 訪問リハ続き。 うつ伏せ「うつ伏せと座るの、どっちがいい?」「うつ伏せ」 いつも仰向けで寝ている。だから、たまに体の向きを変えたくなる。でも、横を向くのも一苦労だ。リハさんが、こうやってたまにうつ伏せにしてく...
最近のこと

元気だと、リハビリらしいリハビリになるらしい。

PR 2025年1月31日-1 訪問リハ。 リハビリ右脚を持ち上げながらリハさんが言う。「はい、蹴って蹴って。コノヤローって」「うーん、コノヤローって対象が・・。あ、いた。嚥下の先生」 別に蹴り飛ばしたいわけではないけど、コノヤローの対象と...