ポートユーザー

最近のこと

口からチューブの地獄さを理解してくれた

PR 2025年1月30日 訪問看護。 喉の過敏さこの週末に、看護師さんは胃カメラをするらしい。 「鼻からですか?口からですか?」「鼻から。副鼻腔炎あるから、ちょっと大変だけど」「じゃあ、口からにしたらいいのに」「口からにしたら、喉のえずき...
最近のこと

これでも、色々と葛藤はある。

PR  2025年1月28日 訪問看護。 葛藤飲み込んだ後の、食道の苦しさがあるから、のみや水を口にする機会が極端に減った。今日は、まだひと口しか飲んでいない。このまま、口からをゼロにしたら。。 「完全に胃ろうだけになるのはなぁ」「まぁ今も...
最近のこと

ちょっと出かけただけで、水分も栄養もタイミングが狂う

PR 2025年1月27日-4 嚥下のクリニックで、午前中が終わった。家の近くに着いたのが12時頃。出発は、12時半過ぎ。家に入って、またすぐに出て、というのが大変だから、車で横になって休憩することにする。 途中、飲まず食わずでいるのは良く...
最近のこと

先生の反応、考察。

PR 2025年1月27日-3 嚥下のクリニック続き。 今日は、栄養士さん、STさん、先生、3人に同じ話をした。それぞれが違う反応、考察をしていて興味深かった。 最近、のみや水を飲むと、食道の上のほうで留まって、それからゆっくり流れ落ちてい...
最近のこと

STさんの反応、考察。

PR 2025年1月27日-2 嚥下のクリニック続き。 今日は、栄養士さん、STさん、先生、3人に同じ話をした。それぞれが違う反応、考察をしていて興味深かった。 最近、のみや水を飲むと、食道の上のほうで留まって、それからゆっくり流れ落ちてい...
最近のこと

栄養士さんの反応、考察。

PR 2025年1月27日-1 嚥下のクリニック。 今日は、栄養士さん、STさん、先生、3人に同じ話をした。それぞれが違う反応、考察をしていて興味深かった。 最近、のみや水を飲むと、食道の上のほうで留まって、それからゆっくり流れ落ちていく。...
最近のこと

食道を通過する時の苦しさが、経口摂取のやる気をなくさせる。

PR 2025年1月24日−2 訪問リハ続き。 食道の話「口からもうちょっと食べろって言われたって?」「食道も、あんまり使わないと怠けるんですか?って、神経内科の先生に聞いたんです。そしたら、怠けるって。使わないと弱るから、少しでもいいから...
最近のこと

胃ろう交換の日が決まった!

PR 2025年1月24日−1 訪問リハ。 なぜか昼ご飯が終わっていないリハさんが来た時、やっと昼ご飯が終わりを迎えていた。 「今日、どこか出かけてた?」「いや、一歩も外に出てませんよ」「一歩も出てないのに、終わってないの?」「なんで終わっ...
最近のこと

「脱水と低栄養や」「え?笑」

PR 2025年1月22日 嚥下のクリニック。 「今日は、先生に話がありまーす」血液検査の結果と病院からの手紙を渡しながら、受付さんに言う。今日は、嚥下リハの後、先生と胃ろう交換について、話をしないといけない。  ペコぱんだSTさんとの会話...
最近のこと

色んなことに対する抵抗がなくなる。慣れって怖いなー。

PR 2025年1月21日-2 訪問看護。 液体ラコールミルクフレーバーお昼ご飯は、新しく手に入れた液体ラコールミルクフレーバー。 パウチを開けて匂ってみた感じは、そんなにいい匂いがしなかった。でも、テキテキ入れて、胃から上がってくる感じは...