車椅子ユーザー

入院

HCUに移動して。

2025年10月31日-11月4日 入院12日目-16日目-1 HCUICUと比べると、HCUは普通の病棟に思えてくる。4人入れる、普通の大部屋という感じ。前回来た時は、一晩だけだったし、しんど過ぎてあまり覚えていない。 ICUは常にいろん...
入院

人工呼吸器からの離脱

2025年10月23日-31日 入院4日目-12日目-6 10月20日 月一の通院。CK高値が続くから、精査するためにそのまま入院。10月23日 午前中、いきなりむせて咳き込む。看護師さんがずっと吸引していても追いつかないくらい。1人で溺れ...
入院

なんだかんだ、先生が一番心配してくれている。

2025年10月23日-31日 入院4日目-12日目-5 10月20日 月一の通院。CK高値が続くから、精査するためにそのまま入院。10月23日 午前中、いきなりむせて咳き込む。看護師さんがずっと吸引していても追いつかないくらい。1人で溺れ...
入院

気管切開

2025年10月23日-31日 入院4日目-12日目-4 10月20日 月一の通院。CK高値が続くから、精査するためにそのまま入院。10月23日 午前中、いきなりむせて咳き込む。看護師さんがずっと吸引していても追いつかないくらい。1人で溺れ...
入院

呼吸を忘れても、苦しくなかったりする。

2025年10月23日-31日 入院4日目-12日目-3 10月20日 月一の通院。CK高値が続くから、精査するためにそのまま入院。10月23日 午前中、いきなりむせて咳き込む。看護師さんがずっと吸引していても追いつかないくらい。1人で溺れ...
入院

初めてのICU

2025年10月23日-31日 入院4日目-12日目-2 10月20日 月一の通院。CK高値が続くから、精査するためにそのまま入院。10月23日 午前中、いきなりむせて咳き込む。看護師さんがずっと吸引していても追いつかないくらい。1人で溺れ...
入院

吸引が間に合わない。溺れて苦しかった。

2025年10月23日-31日 入院4日目-12日目-1 10月20日 月一の通院。CK高値が続くから、精査するためにそのまま入院。10月23日 午前中、いきなりむせて咳き込む。看護師さんがずっと吸引していても追いつかないくらい。1人で溺れ...
入院

筋肉自体の問題というより、神経の問題という感じだそう。

2025年10月22日 入院3日目-2 エルネオパとエレンタールエレンタールを入れだしたら、エルネオパは少し減らしてくれることになった。ちゃんと検討してくれたらしい。 フレーバーを持ってきたら今日の夜から、と聞いていたけど、入れるのは明日か...
入院

ちょっとむせたり、詰まったり。

2025年10月22日入院3日目-1 ちょっと詰まったりむせたりリハビリ中、喉に溜まって塞がって、咳き込みまくった。喉にそこそこ溜まっているタイミングで、ちょっと笑ってしまったから。 「こういう感じ、結構あるんですか?」「これくらいは、よく...
入院

すぐには帰ってこなかったでしょ?

2025年10月21日 入院2日目-3 CKの値「なんか、しれっと数値下がってた」「なんの?」「CK。まぁでも、高いことには変わりないけど」 600台から500台に下がっていたらしい。今日出した採血の詳しい結果は、まだ出ていない。そして、金...