入院 そりゃ、酸素が60台とかいったんだから、その後に影響出るよ。 PR 2025年5月19日 入院8日目-2 栄養の話お昼のイノラスが終わって、看護師さんが片付けに来てくれた。もう、血糖値の測定は、しなくてよくなったらしい。 24時間持続で栄養点滴をしているから、血糖値が爆上がりする可能性もあった。だから... 2025.05.28 入院最近のこと
入院 ここ数日、栄養いっぱい入ってるし、太った?笑 PR 2025年5月17日 入院6日目 朝5時から、血糖値を測り、注入を開始する。活動開始が早い。 今日は、土曜日だからリハビリもない。面会もない。まぁまぁ静かだ。 口腔ケアスポンジコップに水を少し入れてもらい、この黄色いスポンジで歯磨き... 2025.05.25 入院最近のこと
入院 浣腸の威力恐るべし! PR 2025年5月16日 入院5日目-1 ポートから採血朝から採血。ポートは、点滴が繋がっているから、腕から採血されると思っていた。 でもなんと、ポートから採血してくれた。しかも、めちゃくちゃ簡単に。 点滴の接続を外して、その部分からシリ... 2025.05.22 入院最近のこと
入院 自分で吸引できるのは、すごく便利がいい! PR2025年5月15日 入院4日目-3 OTさんOTさんがやってきて、私に話しかけた。その時パッと声が出ず、ガラガラッと音が鳴った。その音を聴いてすぐ、痰を吸引してくれた。 「今のはヤバい。苦しくなかったの?」「ちょっとウトウトしてたし、... 2025.05.21 入院最近のこと
入院 オムツでするって、思った以上に難しいのかなぁ PR 2025年5月14日 入院3日目-3 排便したい出そうな、出ないような、そんな感じが続いている。 痰を吸引してもらった後、看護師さんに質問してみた。「トイレ行きたい時、そのまましたほうがいいですか?」 もしここでトイレに行くとすると、... 2025.05.18 入院最近のこと
入院 久しぶりのOTさん PR2025年5月14日 入院3日目-2 エルネオパ1号輸液ついに、高栄養点滴が始まった。 袋がデカい!見た目のインパクトがなかなかのものだ。 1袋で1Lあるらしい。水も栄養も、普段足りない分を一気に入れようとしているんだろうか。 これを1... 2025.05.17 入院最近のこと
入院 ついに、高栄養の点滴するらしい PR2025年5月14日 入院3日目-1 夜、寝ている時に、何度も体の向きを変えられた。その度に、目が覚めるよね。必要なんだろうけど大変だ。 イノラスと吸引朝、注入のために看護師さんがやってきた。「お久しぶりですー」「お久しぶりですね」 「... 2025.05.16 入院最近のこと
入院 HCUから一般病棟へ PR 2025年5月13日 入院2日目 昨日、酸素を外してから、血中酸素濃度は、93-94あたりだ。少し体の向きや角度が変わると、息苦しさと咳き込みと。 今朝、血糖値を測ったら60台だった。昨日の朝以来、何も食べていないせいだろう。夜の時点... 2025.05.15 入院最近のこと
最近のこと 栄養摂取量減ることが、当たり前にならないように。 PR 2025年4月14日 薬局。ご飯を取りに行ってきた。 木の破片「絆創膏売ってますかー?」「高級品だったらあるけど、どうしたん?」「この前、木の破片が爪の間に刺さって、危うく看護師さんに、爪剥がされるとこだったんですよ」「うわー、痛そ... 2025.04.18 最近のこと
最近のこと なかなか胃の調子が戻らない。 PR 2025年4月4日 訪問リハ。 「今日は、どこか出かけた?」「いや、どこも行ってません」「じゃあ、今日は元気?」「元気じゃない」リハさんは、私が元気だったら、リハビリをガッツリしようと思っている。 胃の調子昨日は夜、胃の上に石でも... 2025.04.10 最近のこと