ヘルパー

入院

有意義な話し合いができたと思う。

PR 2025年6月9日-2 入院29日目 話し合い有意義な話し合いができたと思う。主に発言をしていたのは、私と先生と地域支援の看護師さん。他のメンバーは、母親、日勤の看護師さん、主任さん。 結局、別の病院には行かなくても良さそうな気がする...
入院

中心静脈栄養はややこしい

PR 2025年6月9日-1 入院29日目 心電図今朝聞いて、初めて知った。この心電図、実はナースステーションにずっとデータが飛んでいたらしい。 入院して以来ずっとついているけど、つけてるだけで意味あるの?って思っていた。私の心臓が止まった...
入院

こんなはずではなかった。

PR 2025年6月5日 入院25日目-2 我慢の限界福祉センターの人に言われた。 皆んな、少しでも早く家に帰れるようにって動いてる。普通、こんなに早くは動いてくれないよ。今日、僕が来てるのも、市役所の彼をプッシュするためだし。支援員さんだ...
入院

一度、誤嚥性肺炎になったという事実。

PR 2025年6月5日 入院25日目-1 朝から色んな人に愚痴りまくった。PTさん、お風呂のプロ、日勤の担当看護師さん。 昨日の、行ったり来たりの転院話。ヘルパーさんの練習のために、わざわざ転院をする。まだ当分、家には帰れない。  咳看護...
入院

帰るための転院

PR 2025年6月4日 入院24日目-2 行ったり来たり地域支援の看護師さんが来た。改まった感じで、私と母親と話さないといけないことがある、と。 私が帰るために、ヘルパーさんが吸引の練習をしないといけない。でも、この病院では、外部の人間を...
最近のこと

支援員さんには、質問攻めにあいました。

PR 2025年5月8日-2 訪問看護続き。 支援員さん「今日、午前中来てたんだよね?」「来てましたよ。なんか、質問攻めにあいました」 今の状況、ヘルパーさんに求めること、訪看さんのスケジュール。身内からの助け重視か、第三者からの助け重視か...
最近のこと

全くどうして、この人は私を施設に入れたがるのだろうか。

PR 2025年4月28日-3 嚥下のクリニック続き。 診察。栄養指導の後、30分くらい待ってから、先生と話をする。 梅ジュース原液「今月の初めに、事件があったんですよ」お茶と間違えて、梅ジュース原液を入れられた話をした。「まぁ、人間やしな...
最近のこと

褥瘡のリスクと対応策

PR 2025年4月25日-2 訪問リハ。 「今日はどこか行ってきた?」「薬局行きました」「そこ(リビング)に車椅子が放置されてるから」「ご飯の片付けも途中で放置しました。疲れてしんどい」 トリメブチンマレイン酸塩錠「お腹の調子どう?」「ま...
最近のこと

隣(内科)は、オンライン診療をやっているらしい。

PR 2025年4月25日-1 薬局。ゴールデンウィーク、薬局は1週間休みだ。だからそれに備えて、ご飯を多めに取りに来た。 風邪?「風邪ひいた?なんか鼻声やで」「いや?風邪なんてひいてませんよ。ただ疲れてしんどいだけで」「それが風邪やって。...
最近のこと

支援員さんを探して、明日連絡をくれることになった。

PR 2025年4月23日-2 リハビリセンター続き。 リハビリの後は、下の階にある総合相談支援センターに行く。こちらも手紙を手に入れて急だったし、予約はしていなかった。 次回話をする約束だけでも、と思っていたら、担当者がそのまま対応してく...