最近のこと 久しぶりの嚥下リハ 2024年5月14日PR 喉に電気のパッドを貼り付け、電気を流す。いつもは、4くらいからしばらく動かせず、少しずつ上げていくのに、今日はなんと、いきなり7までいけた。7にたどり着くまで、ほとんど何も感じなかった。この違いは、何なんだろう🤔 ... 2024.05.22 最近のこと
最近のこと バスに乗って大冒険! 2024年5月14日PR 久しぶりの嚥下リハに行ってきた。今日はなんと、1人でバスに乗って。ちょっとドキドキ大冒険。 バス停でバスを待って。。 バスが来た! まずは、普通にバスが停車する。 運転手さんが降りてきて「今からちょっとバスず... 2024.05.21 最近のこと
最近のこと 新居に手すりの話 2024年4月26日PR PTさんとの話の続き。 玄関に手すり玄関の中まで車椅子で入る。そこから段差があって、室内用のイスに乗り換える。 よくよく考えたら内見の時、どうやって移動したんだろう。低い位置から、少し高い動くイスへ。 たぶん、母親... 2024.05.12 最近のこと
最近のこと 本来は、入院中に教えてもらうそうな。 2024年4月26日今日も先週に引き続き、看護に同行という形でPTさんが来てくれた。 まずは寝た状態で、手足を触って動かしてくれ。 そのあとは、座ったり立ったりの練習。 車椅子への乗り移り練習この大きな座椅子から、車椅子への移動方法。 座椅... 2024.05.11 最近のこと
最近のこと 右が使える人は、全て右側から 2024年4月24日夏からお世話になっていた、OT(作業療法士)さんとの最後のリハ。手足を動かしてもらい、少しだけ力を入れてのトレーニング。 あとは基本、おしゃべりだ。途中から、Cさんもやってきた。 移動方法、お尻をドンといかないようにする... 2024.05.06 最近のこと
最近のこと STさんと嚥下リハの話 2024年4月22日今日は、訪問看護に同行という形で、ST(言語聴覚士)さんが来てくれた。このSTさん、夏には機内食のことで、本当にお世話になった。 「あの時、どうなりました?」「結局、飛行機の中ではあんまり食べませんでしたね」 国際線に乗... 2024.05.04 最近のこと
最近のこと 退院して1週間 2024年4月1日PR家での生活は、全てがリハビリだ。入院中は、ほぼ全てに介助が入っていた。でも今は、それらを全て、自分1人でしないといけない。 ふらついて、何度壁にぶつかったか。家が狭くてよかった。この、頭がグラグラしてふらついた時は、... 2024.04.17 最近のこと
入院 ぷくぷく太りなさい 2024年3月22日入院11日目-3 入院中、最後のお風呂。お風呂に呼ばれたその瞬間まで、ずっとハイネックスイーゲル繋がってたよ。 1時前から入れだして3時まで。約300ml入れた。よくがんばったでしょ。もうずっと気持ち悪い。 入浴介助の... 2024.04.10 入院最近のこと
入院 ハイネックスイーゲル 2024年3月22日入院11日目-1 昨日の夜は、心臓バクバクにならなかった。やっぱ、点滴と錠剤では違うんだな。それだけでも、体のしんどさが全然違う。 でも、寝ても覚めても栄養注入してるから、朝起きたら軽い胃もたれ状態。お腹いっぱい。何も入... 2024.04.08 入院最近のこと
入院 みなさん、スパルタ対応してくる 2024年3月21日入院10日目-3 アイソカル注入中に、OTさんがやってくる。おもしろ入院患者の話を、いろいろ聞かせてくれる。ほんといろんな人がいるんだね。 標本かってくらいガリガリでも、私なんかよりも大声が出せたり。生きられるかってレベ... 2024.04.06 入院最近のこと