嚥下の先生

最近のこと

もう、食べられなくてもいいの?!

PR 2025年3月21日-2 訪問リハ続き。 嚥下リハこの前の、体を真っ直ぐにしたら、全く飲み込むということができなかった話をする。 「それは、体を真っ直ぐにして食べることが目標?」「目標?え、知らない。目標とかあるのかな」「そんな真っ直...
最近のこと

しっかりと話を聞いてくれる存在のありがたさ

PR 2025年3月20日 訪問看護。 「最近、忙しくて疲れてます」「魂が抜けたような顔してる。声もちょっと掠れてる。夜、眠れてる?」「それが最近、夜はあんまり眠れてないんですよ」 疲れている時に限って、眠れなかったりする。そして、何時に寝...
最近のこと

4月から、看護師さんの訪問回数が増える。

PR 2025年3月18日 訪問看護。 訪問回数が増える「4月から毎週水曜日、薬の準備しに看護師さん来ることになるけど大丈夫?」 最近、薬が増えてきた。そして、何気に仕分け作業が大変だ。私をお風呂に入れて、お茶や晩ご飯の準備して、さらに薬の...
最近のこと

施設に入るの、考えたことある?

PR 2025年3月17日-3 先生の診察続き。 家で真っ直ぐ食べる「最近、STさんたちと何度も話してるし、うちに来るリハさんとSTさんもやりとりしているみたいですが」 家で真っ直ぐ食べる練習をする、というのはけっこう難しい。ここでやってい...
最近のこと

もういい加減、この人に話そうと思わなくなってくる。

PR 2025年3月17日-2 嚥下のクリニック続き。 先生の診察左足「その足、なんとかならんの?」私の左足を見て、先生が言う。 脚を開き、足首は横に曲がり、足裏を地面に着けることができていない。「足の裏が痛くて着けられない。足首が痛い。ふ...
最近のこと

夏は、気合いで乗り越えます!

PR 2025年2月12日-3 先生と話す。 イノラスをぶちまけた話をする。会う人、会う人、全員に話した。 この接続部分、なんとかならないもんだろうか。ロックをかけても、引っ張ってしまうと抜ける。時には、引っ張らなくても抜ける。 「昨日なん...
最近のこと

先生が珍しく、小さな努力を褒めてくれた!

PR 2025年2月3日-2  嚥下のクリニック続き。 先生の診察「先生、元気ですかー?」「元気やで?」「この前、水分いっぱい並べて、前日に色々あったとか言ってたから、調子悪かったのかなと」「今日はまだ、バッグから出してないな。調子はどう?...
最近のこと

元気だと、リハビリらしいリハビリになるらしい。

PR 2025年1月31日-1 訪問リハ。 リハビリ右脚を持ち上げながらリハさんが言う。「はい、蹴って蹴って。コノヤローって」「うーん、コノヤローって対象が・・。あ、いた。嚥下の先生」 別に蹴り飛ばしたいわけではないけど、コノヤローの対象と...
最近のこと

口からチューブの地獄さを理解してくれた

PR 2025年1月30日 訪問看護。 喉の過敏さこの週末に、看護師さんは胃カメラをするらしい。 「鼻からですか?口からですか?」「鼻から。副鼻腔炎あるから、ちょっと大変だけど」「じゃあ、口からにしたらいいのに」「口からにしたら、喉のえずき...
最近のこと

これでも、色々と葛藤はある。

PR  2025年1月28日 訪問看護。 葛藤飲み込んだ後の、食道の苦しさがあるから、のみや水を口にする機会が極端に減った。今日は、まだひと口しか飲んでいない。このまま、口からをゼロにしたら。。 「完全に胃ろうだけになるのはなぁ」「まぁ今も...