大建中湯

最近のこと

免疫抑制剤って、そこまでビビる必要なかったな。

PR 2025年1月21日-1 薬局。 マグと大建中湯「先生なんて?」「うーんって、頭抱えてました」「どうしたらいいんやーって?笑」「そうそう。笑」 「マグと大建中湯、どっちで調整したらいいんですかね?」「マグ」「マグか」 じゃあ、大建中湯...
最近のこと

手術することになったら、全身麻酔らしい。

PR 2025年1月20日-1 整形外科。 待ち時間ほぼなく呼ばれる。1ヶ月前、ちょっと遠出して診てもらったクリニックの結果も受けて、とりあえずは様子見するということになった。 手首のやつ、現時点では成長は止まっている。見た目の赤みも落ち着...
最近のこと

今回は、上手くお風呂に入れたと思う。

PR 2025年1月16日 訪問看護。 下痢と大建中湯「下痢どう?」「ついに今日、止まりました!今のところ、何も出てない」 大建中湯をやめて4日。ついに、下痢が止まった。 「大建中湯って、可もなく不可もない薬だと思ってたけど、ちゃんと効いて...
最近のこと

下痢の原因のひとつは大建中湯?

PR 2025年1月15日 薬局。 大建中湯イノラスをリュックに詰めてもらいながら話をする。 「お腹の調子どう?」「昨日今日と、1回しか下痢してないんです」「大建中湯やめた?」「そうそう。そういえば前に、看護師さんから聞いたことがあった。大...
最近のこと

便が詰まることを思えば、下痢をしているほうがマシだけど。

PR 2024年12月7日 薬局。 ピコ、マグネシウム、ビオフェルミン、そして大建中湯。下剤と整腸剤と便秘・下痢両方に使うもの。  神経内科の先生は、ピコとマグネシウムを使いながら、大建中湯も1日3回飲んでね。シャバシャバの下痢をする時は、...
最近のこと

話の流れで、明日は3つの科に行くことに。

PR  2024年12月4日-2  神経内科続き。  先生がやってくる。「あれ?今日も注入中?」「お昼ご飯が終わらなかったんです。今日は午前中、看護師さん来てたから、イノラス1.5なんです」「もうちょっと足そうかと思ったけど、じゃあいいか」...