神経内科

最近のこと

ヘルパーさん、入れられるかも!

PR 2025年3月31日-2 神経内科続き。 腰椎穿刺「前にも言ったかもしれないけど、次回ここで腰の検査するから」 先生曰く、以前よりも自律神経の働きが悪くなった感じがするそうで。手汗や手足の温度差、便秘や下痢でお腹が落ち着かない。 「(...
最近のこと

気のせいじゃないと証明したい。

PR 2025年3月31日-1 神経内科。 「調子どう?」「手足は、ちょっと調子いいと思います」 舌の震え「何かを飲み込む時に、舌がちょっと震える。最近、やっとマシになってきた」「姿勢によって、その震えは変わる?」「いや、ひどい時は、ほぼ毎...
最近のこと

筋肉の動きを助ける薬が増えた

PR 2025年3月3日-3 神経内科続き。 マイテラーゼ新しい薬が増えた。 以前飲んでいたメスチノン(重症筋無力症の薬)みたいな感じで、筋肉の働きを助ける薬だそう。これもメスチノンと同じで、お腹が緩くなる可能性があるらしい。 メスチノンも...
最近のこと

動画を撮るという発想はなかったなぁ

PR 2025年3月3日-2 神経内科続き。 点滴を開始して少し経った頃、気持ち悪くなってきた。いつも本を読んで過ごすけど、気持ち悪いからやめる。セファドール飲むかなーと悩みながら過ごす。  先生が来た。「調子どう?」「最近、色々あったんで...
最近のこと

浣腸のためにオムツをする。

PR 2025年3月3日-1 今日は、3月3日ひな祭り。病院には、立派な雛人形が飾られていた。すごい!  神経内科。 まずは、体重測定。そして、中央処置センターへ。ポートから針を刺し、採血してから点滴に繋ぐ。  浣腸看護師さんに、浣腸につい...
最近のこと

筋電図検査の結果

PR 2025年2月10日-3 神経内科続き。 電気の検査の数値的には、筋肉量がちょっと増えているらしい。 「おー、筋肉量が増えた」「数値的には、1割くらい増えてると思うけど。体重増えた?」「え・・、ちょっと減った。週末、おやつ増やしたのに...
最近のこと

今回は、針も刺した筋電図

PR 2025年2月10日-2 神経内科続き。 神経生理検査室トイレから出たら、先生と一緒に神経生理検査室へ。 「なんか、親の仇見るような目してるけど」「さっき咳き込み過ぎて、しんどいだけです」「あー、さっき咳してるっぽい音が聞こえてたな」...
最近のこと

あちこち痛かったり咳き込んだり、色々大変だった。

PR 2025年2月10日-1 神経内科。 中央処置センター。 いつも通り、採血をしてから点滴をする。今日は、お昼ご飯を食べていなかったから、イノラスも繋げてもらう。 「りんごのいい匂ーい」「いい匂いですねー」今日は、いつもよりいい匂いが広...
最近のこと

客観的な指標は、確かに欲しいよね。

PR 2025年1月20日-2 神経内科続き。 移動問題「最近、よく落ちかけるんです。リハさんとか看護師さんに助けられてる。この前も、車椅子から車椅子の移動に失敗して、斜めに引っかかったまま動けなくなって。30分待ったらリハさんが来る、と思...
最近のこと

手術することになったら、全身麻酔らしい。

PR 2025年1月20日-1 整形外科。 待ち時間ほぼなく呼ばれる。1ヶ月前、ちょっと遠出して診てもらったクリニックの結果も受けて、とりあえずは様子見するということになった。 手首のやつ、現時点では成長は止まっている。見た目の赤みも落ち着...