胃ろう交換

最近のこと

夏は、気合いで乗り越えます!

PR 2025年2月12日-3 先生と話す。 イノラスをぶちまけた話をする。会う人、会う人、全員に話した。 この接続部分、なんとかならないもんだろうか。ロックをかけても、引っ張ってしまうと抜ける。時には、引っ張らなくても抜ける。 「昨日なん...
最近のこと

今回は、針も刺した筋電図

PR 2025年2月10日-2 神経内科続き。 神経生理検査室トイレから出たら、先生と一緒に神経生理検査室へ。 「なんか、親の仇見るような目してるけど」「さっき咳き込み過ぎて、しんどいだけです」「あー、さっき咳してるっぽい音が聞こえてたな」...
最近のこと

スライディングボード以外に、何かいい方法があるかなぁ。

PR 2025年2月7日 訪問リハ。 胃ろうチェック「お腹の傷見せて」「今朝は、ちょっと血がついてたけど、さっき見た時にはキレイになってましたよ」外からは、全く問題なし。 カテーテルの角度次第では、ちょっと痛みがある。たぶん、中に傷があるん...
最近のこと

シャトレチェアにひかれた証拠は残っていたらしい。笑

PR 2025年2月6日-2 訪問看護。 看護師さんが来た時、お昼のイノラスが終わって繋がったまま。外して、薬を入れてくれる。「あ、やっぱりちょっと血が出てるねー」  胃ろう交換「胃ろう交換って痛いもんなんですか?普通は、めちゃくちゃ痛がる...
最近のこと

胃ろう交換って実は、めちゃくちゃ痛いらしい

PR 2025年2月6日-1 朝は、200mlの白湯と薬のみ。 この200mlの白湯が、何気にきつい。 真水は、胃が気持ち悪くなる。ちょっと何か、味を足したい。  胃ろう交換 前回以上に、一瞬で終わった。消化器センターに着いたら受付をする。...
最近のこと

これで婦人科は、しばらく終わり!

PR 2025年2月5日 婦人科 今日は、30分以上待ってから呼ばれる。待ち時間が長いとしんどいね。 「その後どうですか?」「年末にやっと、不正出血は止まりました。久しぶりに、何も出ない時期があって良かったです」 でも、今年に入ってから、生...
最近のこと

先生が珍しく、小さな努力を褒めてくれた!

PR 2025年2月3日-2  嚥下のクリニック続き。 先生の診察「先生、元気ですかー?」「元気やで?」「この前、水分いっぱい並べて、前日に色々あったとか言ってたから、調子悪かったのかなと」「今日はまだ、バッグから出してないな。調子はどう?...
最近のこと

口からチューブの地獄さを理解してくれた

PR 2025年1月30日 訪問看護。 喉の過敏さこの週末に、看護師さんは胃カメラをするらしい。 「鼻からですか?口からですか?」「鼻から。副鼻腔炎あるから、ちょっと大変だけど」「じゃあ、口からにしたらいいのに」「口からにしたら、喉のえずき...
最近のこと

胃ろう交換の日が決まった!

PR 2025年1月24日−1 訪問リハ。 なぜか昼ご飯が終わっていないリハさんが来た時、やっと昼ご飯が終わりを迎えていた。 「今日、どこか出かけてた?」「いや、一歩も外に出てませんよ」「一歩も出てないのに、終わってないの?」「なんで終わっ...
最近のこと

「脱水と低栄養や」「え?笑」

PR 2025年1月22日 嚥下のクリニック。 「今日は、先生に話がありまーす」血液検査の結果と病院からの手紙を渡しながら、受付さんに言う。今日は、嚥下リハの後、先生と胃ろう交換について、話をしないといけない。  ペコぱんだSTさんとの会話...