最近のこと そうか。坐薬は、冷蔵庫保存なんだ。 PR 2025年3月5日-2 薬局 嚥下リハの帰りに薬局へ。 「なんか今日は、しんどそうやなぁ」「最近、調子悪いんですよ」 脱力気味になった話をする。「それで先生はなんて?」「だから、薬が増えたんですよ」 お腹の調子「お腹の調子どう?」「... 2025.03.11 最近のこと
最近のこと 念のために、浣腸か坐薬を持っておく。 PR 2025年2月21日-1 薬局。 便秘「ヤバい。今日で4日目。昨日、ピコったのに、まだ出てない」 マグは、3錠飲んでいる。昨日、看護師さんと話して、マグを4錠にするより、ピコで出してしまったほうがいいということになった。だから、昨日の... 2025.02.28 最近のこと
工夫 ぴゅ〜って飛んでいくのは、ちょっと見てみたいな。笑 PR 2025年2月18日-1 薬局。 色々と今後の予定が変わったから、薬局にご飯を取りに。おそらく、来週は薬局に行けない。 「今日は、普通のイノラスと液体ラコールのミルクをお願いします」「液体ラコールのミルク、この4つで終わりや」 液体ラ... 2025.02.25 工夫最近のこと
最近のこと キライな半固形に揺らいでしまうくらい、ぶちまけ事件はストレスだ。 PR 2025年2月14日-1 薬局 ご飯と薬を取りに行ってきた。一昨日、嚥下のクリニックの帰りに寄ったら、患者さんが多くて、薬剤師さんは1人だった。だから今日、出直してきた。 家を出る少し前から、ちょっとめまい感で気持ち悪かった。予防的な... 2025.02.21 最近のこと
最近のこと 免疫抑制剤って、そこまでビビる必要なかったな。 PR 2025年1月21日-1 薬局。 マグと大建中湯「先生なんて?」「うーんって、頭抱えてました」「どうしたらいいんやーって?笑」「そうそう。笑」 「マグと大建中湯、どっちで調整したらいいんですかね?」「マグ」「マグか」 じゃあ、大建中湯... 2025.01.25 最近のこと
最近のこと 下痢の原因のひとつは大建中湯? PR 2025年1月15日 薬局。 大建中湯イノラスをリュックに詰めてもらいながら話をする。 「お腹の調子どう?」「昨日今日と、1回しか下痢してないんです」「大建中湯やめた?」「そうそう。そういえば前に、看護師さんから聞いたことがあった。大... 2025.01.20 最近のこと
最近のこと 車椅子間の移動に失敗した。変な姿勢で30分。 PR 2024年12月27日-1 薬局年内最後の薬とご飯を取りに行く。 ミヤBM今回、ビオフェルミンの代わりに入ったミヤBM。ちょっとかわいいマークが入っている。 「ミヤBMは、薬局に普通にあるやつですか?問題なく用意できました?一応、先生... 2025.01.07 最近のこと
最近のこと 薬局と年末年始 PR 2024年12月16日 薬局にご飯を取りに行く。 先週の金曜日午前中。薬局がすごく忙しかった。次から次へと患者さんがやってくる。年末だし、時期的に風邪をひく人も多いとか。ということで今日は、比較的落ち着いている時間帯と言われたお昼過ぎ... 2024.12.19 最近のこと
最近のこと 便が詰まることを思えば、下痢をしているほうがマシだけど。 PR 2024年12月7日 薬局。 ピコ、マグネシウム、ビオフェルミン、そして大建中湯。下剤と整腸剤と便秘・下痢両方に使うもの。 神経内科の先生は、ピコとマグネシウムを使いながら、大建中湯も1日3回飲んでね。シャバシャバの下痢をする時は、... 2024.12.09 最近のこと
最近のこと 今のままだと、将来明るくないよ PR 2024年12月2日 嚥下のクリニック。 先生の診察。 便が詰まった事件「便が詰まると、めちゃくちゃしんどくて大変なんですね」この前の、便が詰まって大変だった話をする。 「固い便が出て、その後で下痢したんやろ?気をつけな虚血性腸炎にな... 2024.12.05 最近のこと