誤嚥性肺炎

入院

肺炎がよくわかるレントゲン写真を手に入れた!

PR 2025年6月1日 入院21日目-1 今日は日曜日だけど、先生がいる。相変わらず、ベッドを起こしにやってきた。 リモコンを見つめているから、今日はリモコンを渡そうとした。「あ、残念。リモコン渡そうと思ったけど、これ以上伸びない」コード...
入院

咳しまくってしんどい。。

PR 2025年5月19日 入院8日目-1 朝から採血。今日は、レントゲンもあるらしい。  PTさん「寝てました?」「いや、咳し過ぎてしんどいだけです」 色々おしゃべりをしながら、手足を動かしてもらう。途中、何度も咳き込む。 PTさん、左の...
入院

とりあえず肺炎は、落ち着いたらしい。

PR 2025年5月16日 入院5日目-3 OTさん「どう?吸引器、うまいこと使えてる?」「使えてますよー。すごく便利」「そりゃ良かった。先生と、今後の話した?」 「OTさんが心配してるから、中途半端で帰したら怒られるって、先生言ってました...
入院

今こそ、ぷくぷく太らせるチャンス!って感じ?

PR 2025年5月16日 入院5日目-2 STさん「今は、そこに置いてる水で、口ゆすいでるくらい?」「いや、何も口にしてません。まだちょっと怖い」当分は、何も口に入れたくない。 「歯を磨く代わりに、昨日の黄色いスポンジでもいいですかねぇ?...
入院

浣腸の威力恐るべし!

PR 2025年5月16日 入院5日目-1 ポートから採血朝から採血。ポートは、点滴が繋がっているから、腕から採血されると思っていた。 でもなんと、ポートから採血してくれた。しかも、めちゃくちゃ簡単に。 点滴の接続を外して、その部分からシリ...
入院

自分で吸引できるのは、すごく便利がいい!

PR2025年5月15日 入院4日目-3 OTさんOTさんがやってきて、私に話しかけた。その時パッと声が出ず、ガラガラッと音が鳴った。その音を聴いてすぐ、痰を吸引してくれた。 「今のはヤバい。苦しくなかったの?」「ちょっとウトウトしてたし、...
入院

洗髪、陰洗だけでも充分!やっぱりプロだなぁ。

PR  2025年5月15日 入院4日目-2 PTさん画面上の本日の予定には書かれていなかったけど、PTさんが、STさんと入れ替わりでやってきた。このPTさんも、前回お世話になった人だ。 「覚えてますか?」「顔見た瞬間にわかりましたよ」 楽...
入院

歯磨きすら、困難になったのか。

PR2025年5月15日 入院4日目-1 眠剤の効果昨日の夜、試しに飲んでみた、人生初の眠剤。すでに水で溶かした薬を、胃に直接入れるからか効きは早かった。ぱっちり覚めていた目が、一瞬でウトウトに。 寝るのは早かった。でも、目覚めるのも早かっ...
入院

オムツでするって、思った以上に難しいのかなぁ

PR 2025年5月14日 入院3日目-3 排便したい出そうな、出ないような、そんな感じが続いている。 痰を吸引してもらった後、看護師さんに質問してみた。「トイレ行きたい時、そのまましたほうがいいですか?」 もしここでトイレに行くとすると、...
入院

久しぶりのOTさん

PR2025年5月14日 入院3日目-2 エルネオパ1号輸液ついに、高栄養点滴が始まった。 袋がデカい!見た目のインパクトがなかなかのものだ。 1袋で1Lあるらしい。水も栄養も、普段足りない分を一気に入れようとしているんだろうか。 これを1...