障害支援区分

入院

明日の予定は、嬉しいこととイヤなことと。

PR 2025年5月26日 入院15日目-2 ヘパロックグロブリンの点滴の後、ルート内で血液が固まらないように、ヘパリンを流す。これを、ヘパロックという。 これを、1年目の看護師さんがやった。「痛い、痛い、痛い」たぶん、これに限らずだろうけ...
入院

リハビリ転院とかイヤだ!

PR 2025年5月21日 入院10日目-3 リハビリ転院先生がやってきた。OTさんから、さっきの話を聞いたらしい。 「そんな起き上がれない状態なんだったら、すぐに帰すわけにはいかない。ひとり暮らしの心配もあるし、まずはリハビリ病院に転院す...
最近のこと

全くどうして、この人は私を施設に入れたがるのだろうか。

PR 2025年4月28日-3 嚥下のクリニック続き。 診察。栄養指導の後、30分くらい待ってから、先生と話をする。 梅ジュース原液「今月の初めに、事件があったんですよ」お茶と間違えて、梅ジュース原液を入れられた話をした。「まぁ、人間やしな...
最近のこと

隣(内科)は、オンライン診療をやっているらしい。

PR 2025年4月25日-1 薬局。ゴールデンウィーク、薬局は1週間休みだ。だからそれに備えて、ご飯を多めに取りに来た。 風邪?「風邪ひいた?なんか鼻声やで」「いや?風邪なんてひいてませんよ。ただ疲れてしんどいだけで」「それが風邪やって。...
最近のこと

支援員さんを探して、明日連絡をくれることになった。

PR 2025年4月23日-2 リハビリセンター続き。 リハビリの後は、下の階にある総合相談支援センターに行く。こちらも手紙を手に入れて急だったし、予約はしていなかった。 次回話をする約束だけでも、と思っていたら、担当者がそのまま対応してく...
最近のこと

思った以上に早く届いて、思った以上の結果がやってきた。

PR 2025年4月23日-1 今日は、忙しい1日だ。嚥下リハに、看護師さんの訪問に、リハビリセンター。朝から夕方まで、予定が入っている。 リハビリセンターに向かう前、たまたま郵便受けを確認した母親が見つけた封筒。市役所の障害福祉課から。 ...
最近のこと

寝ても座っても、お尻が痛ーい。

PR 2025年4月11日-2 訪問リハ続き。 お尻が痛い「お尻が痛ーい。寝ても座っても、とにかくお尻が痛い」 最近、一番の悩みだ。すぐお尻が痛くなるから、あまり長く座っていられない。 ベッドの上では、ずっと仰向けだ。ちょっと動いたところで...
最近のこと

やっぱり、真っ直ぐでは上手く飲み込めない。

PR 2025年4月9日 嚥下リハ。 「この1週間、どうだった?」「昨日、頭からカルピスかぶりました」「相変わらず、期待を裏切らないね。笑」 毎週、面白いニュースを持ってくる。そうしたいわけではないんだけど。 「そういえば、やらかした看護師...
最近のこと

カルピスのシャワー。笑

PR 2025年4月8日-2 訪問看護。 市役所の人との話が終わる前に、看護師さんがやってきた。お互いにあいさつをしていた。 「お話を聞かせていただいた感じ、重度訪問介護の区分に該当すると思います。ヘルパーも入れることができます」「ヘルパー...
最近のこと

障害支援区分認定

PR 2025年4月8日-1 市役所の人が、面談をしにやってきた。障害支援区分の認定をするために。 神経内科で通う病院の看護師さんが教えてくれた。障害者手帳を持っていたら、ヘルパーさんに入ってもらうことができる。介護保険な年齢になっていなく...