2024年1月25日
夜、栄養士さんがカタログとかサンプルを持ってやってきた。
こういうカタログ欲しかった!
めちゃくちゃ嬉しい。
知っているものもあれば、知らないものもいっぱいあった。
やっぱ、その道のプロに聞くのがいいし、まとまっているカタログとかありがた過ぎる。
そして、たくさんのサンプル。
ごはんにあうソースいっぱい。
試してみたかった、たまご風味もある😃
ネットで買うと大量購入になるし、こうやってサンプルもらえるの、すごく嬉しい。
ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース たまご 明太 うに 風味 各10袋 3種類 計30食分 新品価格 |
普通のアイソカルゼリーにはお世話になってるけど、もっとハイカロリーは試したことがない。
なんと、50gで200kcal!
いつものが66gで150kcalであることを考えるとすごいな。
ほんと、知らないことをいっぱい教えてもらえた。
Nestle(ネスレ) アイソカル ゼリー もっとハイカロリー りんご味 50g×24個 ハイカロリーゼリー 栄養補助食品 介護食 (飲み込みやすい 高カロリー エネルギー ゼリー) 新品価格 |
栄養士さんと、入院中のご飯の話をして。
アイスがよかった、ごはんにあうソースがよかった、なんて話をしていたら。
「それ、私作ってない〜😅」
「えー、だって、作ってくれたもの、ほとんど食べられなかった。。」
「そうだよねー」
すごく残念そうな反応してたよ。
「あ、でも、バナナジュースが美味しかった!あの泡のやつ!」
そして、バナナジュースの中身を教えてもらった。
バナナと黄桃缶と牛乳、砂糖、だそう。
比率とかは、その時々で変わるんだって。
細かくは決まってないっぽい。
だから、同じ味は2度と作れないんだってさ🤣
でも、味のポイントは黄桃缶だとか。
これらをミキサーで混ぜたら、いい感じの泡ジュースになるらしい。
帰ったら試してみよう😃
ハンドブレンダーでもできるかな。
「明日の朝、ヨーグルトじゃなくて、バナナジュースだったら嬉しいなぁ😃」
「確認しときます。ヨーグルトだったらごめんなさい😁」
たいみそが美味しかった話を改めてしていたら
「たいみそを直で舐めてるのを見て、何とも言えない気持ちになった。。」
と言われた。
こういうのを直で食べてる人も、なかなかいないだろうね🤣
でもね、こういうの、本当にありがたかったんですよ。
もう、いろんな種類を大量にストックしておきたい感じ。
今回、栄養士さん的には、私のカロリー摂取目標を1000kcalとしていたそう。
本当は、1500kcalとしたいけど、いきなりそれではハードルが高過ぎるということで。
最初の頃は、3割くらいしか摂取できていなかったとか。
それが、色々工夫して、8割くらいまできたそうな。
ま、出されたもの全てを食べきっていればの話だけど。。
いやー、本当に色々工夫してくれたよね。
アイスとかソースとか。
ぱっと見まともな食事とは言えないけど、カロリーだけでなく、その他栄養も考えられている。
すごいもんだ。
食べること、飲むことに問題を抱えてやってきた今回の入院。
今まで、栄養士さんと関わったことってなかったけど、今回は本当にお世話になったと思う。
ありがとうございました!
コメント