PR

浣腸の威力恐るべし!

入院

PR

 

2025年5月16日

 

入院5日目-1

 

ポートから採血

朝から採血。

ポートは、点滴が繋がっているから、腕から採血されると思っていた。

 

でもなんと、ポートから採血してくれた。

しかも、めちゃくちゃ簡単に。

 

点滴の接続を外して、その部分からシリンジで血液を吸い上げるだけ。

なんて簡単なんだ。

 

お互いに楽で、すごくいいと思う。

 

 

懸濁ボトル

採血の後は、もう朝ご飯。

食前の薬を入れて、イノラスを繋ぐ。

 

相変わらず、イノラスは半分だけ。

でも、イノラスが入り出すと、唾液や痰が溢れてくる。

 

吸引器が大活躍。

 

それでも時々、気管に入るのか、思いっきり咳き込みまくる。

 

 

イノラスが終わって。

看護師さんが、食後の薬を入れに来てくれる。

 

いや、懸濁ボトルの量がおかしい。

 

家では、全ての薬を混ぜて入れるけど、病院では「単独投与」となっていれば、それに従う。

私の、朝の薬は多い。

そして、単独投与な薬が多いらしい。

 

だから、こんなに懸濁ボトルの数が多いのか。

分けられると、水分量も増える。

 

薬と薬の間にも水を通す。

おそらく、イノラスよりも薬の水分のほうが多い。

 

一気に水分が入って苦しい。

お腹チャポチャポ。

 

「イノラス入れなくても、胃腸を動かすにはこれだけで充分じゃないですか?」

「そうかもしれませんね」

 

 

浣腸!

ずっとお腹がギュルギュル気持ち悪くて。

昨日の夜からは、お腹が痛くなってきた。

だから、看護師さんに言って、浣腸をしてもらった。

 

いやー、浣腸の威力すごい。

入れる時には、痛みも不快感も何もなかった。

 

でも、入れてほぼすぐからお腹に違和感。

ちょっと血の気が引く感じに気持ち悪い。

 

5分は待って、と言われていたけど、すぐに出てしまいそうな雰囲気。

なんとか5分待ってから出したけど、その後が大変なことになった。

 

オムツから漏れて、服まで汚れた。

大爆発だ。

 

看護師さんにキレイにしてもらったけど、背中まで汚れてた。

浣腸の威力すごいな。

 

まぁでも、これが一番早いや。

ここまで汚れてしまうと、家では困りものだけど。

 

退院する時は、確実に浣腸を処方してもらおう。

でも、訪看さんたちと相談して、大爆発だけはしないようにしたい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました