PR

これで婦人科は、しばらく終わり!

最近のこと

PR

 

2025年2月5日

 

婦人科

 

今日は、30分以上待ってから呼ばれる。

待ち時間が長いとしんどいね。

 

「その後どうですか?」

「年末にやっと、不正出血は止まりました。久しぶりに、何も出ない時期があって良かったです」

 

でも、今年に入ってから、生理の出血量が増えている気がする。

生理期間中、ずっと血の気が引いている感じでしんどい。

これは、めまい感とは違う感覚。

 

不正出血続きだった時、何度もシーツを汚していた。

だから最近は、母親の勧めもあってタンポンを使用している。

 

タンポンとナプキンを併用していたにもかかわらず、今朝はあちこち血まみれ。

朝から色々大変だった。

 

ということで、今日は朝からしんどい。

ずっと血の気が引いている感じ。

 

「生理の出血量が多いなら、ピルを飲むとかミレーナっていうのを子宮に入れることもできるけど」

 

このミレーナというT字形の器具、子宮に入れることによって、出血量が抑えられるらしい。

一度入れたら、5年くらいそのまま使えるそうで。

 

「まぁでも、血液検査の結果を見る限り貧血にはなってないし、もう少し様子を見てもいいかな」

「そうですね」

 

ということで、とりあえず半年後の8月20日(水)に予約が入った。

 

 

帰りにドラッグストアに寄って、多い日用のタンポンを買った。

これで、明日は漏らしたくない。

明日は、胃ろう交換だ。

 

 

【まとめ買い】ソフィ コンパクト タンポン スーパー 8コ入×2個パック(unicharm Sofy)

 


車椅子の点検

 

病院から帰って、1時半過ぎから遅めの昼ご飯。

そして、2時過ぎに車椅子の業者さんがやってきた。

 

初めましてなおじさん。

点検のプロなのかな?

 

タイヤの空気を入れてくれた。

緩んでいた左のブレーキを締めてくれた。

ブレーキに左脚が当たって緩むのかも、という話をしたら、ブレーキの角度を少し変えてくれた。

 

「もしこれで不都合があるようなら、いつでも言ってください。その他、気になることがあれば、いつでも連絡してください」

 

すごいな。

定期的にメンテナンスをしてくれる。

業者さん経由でのレンタルのいいところだな。

 

 

 

 

明日は、胃ろう交換。

11時に、今日とは違う病院に行く。

 

朝は、絶食。

明日は、絶食。

何度も言っていないと忘れそうだ。

 

明日は、絶食。

朝は、薬と白湯を200ml入れる。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました