PR

ベテラン看護師さんが、一瞬固まってしまうレベルだったらしい。

最近のこと

 

2025年9月21日

 

お昼過ぎ、訪看さんがやってきた。

「昨日、大変だったらしいじゃない」

「そうなんですよ。これが引っこ抜けて。Iさんが掃除しに戻ってきてくれました」

 

昨日置いていったペットシートを取って確認すると、まだ濡れていたようで。

新しいシートを置いてくれた。

 

 

今朝は呼ばず

いつも日曜の朝は、訪看さんを呼んでいた。

でも今日は、久しぶりに呼ぶことなく、予定通りの訪問時間になった。

 

「今日は朝、呼ばれへんなーって思っとってん」

「呼びませんでしたね。昨日の朝出たのが最後です。だから、今晩は呼ばれるかもしれませんよー」

「呼ばれるってわかってたら大丈夫」

 

 

輸液ポンプ

訪看さんがまだいる時、輸液ポンプのアラームが鳴った。

見ると「空液」だった。

 

1ヶ月振りくらいに見る「空液」。

 

「久しぶりにここ来た時も、これやったなぁ」

「そうでしたねぇ」

 

去年の秋以来、久しぶりにこの看護師さんに会ったのが、輸液ポンプのアラームが鳴ったから。

その時も「空液」だった。

久しぶりだったから、その時同様、取扱説明書を見て対応する。

 

 

アテント テープタイプ M 20枚 【寝て過ごす事が多い方】【病院・施設用】

 

そして夜、本当に呼ぶことになった。

 

シャバシャバで量が多い感じ。

お尻が水に浸かっているような感じで、気持ち悪い。

さすがにこれは、そのまま放置できる雰囲気はない。

 

電話をしたのは、夜8時半過ぎ。

「今日は、呼ぶん早かったなぁ」

「ラコール入れだしたのも早かったですしね。まぁ、終わったのはさっきだけど」

 

「脚まで流れた感じしたけど大丈夫かなぁ」

「どれどれ、見てみようか」

 

ベテラン看護師さんが、一瞬固まってしまった。笑

 

さすがオムツ。

脚に流れてはいなかったみたいだけど、結構ひどい感じだったっぽい。

 

ズボンを脱いだ後で、オムツから少し漏れたらしい。

ちょっとだけ防水シーツを汚した。

 

「お腹痛くなった?」

「なりましたー。お腹痛くなったと思ったらすぐでしたよ」

 

ラコールのせいかはわからない。

でもタイミングが、大体ラコールの終わりかけから終わって数時間が多い。

だから、もうほんとにラコールやめたい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました