PR
2024年11月29日-1
便が詰まると本当に大変なんだ、ということを知った。
最終的に便秘でした、という結果で救急車に乗った人の気持ちもわからなくない、と思ってしまった。
苦しかった
しんどかった
お尻痛いし
あちこちから血が出てたし
血の気引いてたし
気持ち悪くて吐きそうだったし
これ、食後すぐとかだったら、確実に吐いていたと思う。
ピコ(腸を動かす下剤)2日目で、お腹は動くのに、出口が詰まってて出てこない。
すごく苦しくてしんどい。
唸ることしかできない。
途中で諦めようにも、中途半端過ぎて終われない。
看護師さんに、浣腸だか摘便だかしてもらいたい感じだった。
浣腸には手遅れか。
摘便して欲しかった。
最終的には、大量に出た。
そして、最後は下痢した。
お尻痛かった。
もう力尽きて動けなくて、ベッドまで運んでもらった。
今日は、彼がいてくれて良かった。
1人だったら、そのままトイレでぶっ倒れてたかなーと思う。
固まった便を崩すために、外から直腸を押すということをしてもらった。
尾骨と坐骨の間あたりから、直腸の便の固まりを感じられた。
自分では力が足りない。
だから、途中から目の前にいた彼に押してもらった。
グリグリではなく、真っ直ぐ押す。
これで崩せたから、最終的に排便できたんだと思う。
助けてくれてありがとう。
![]() |

MRI。
午後1時から、MRIを撮りに病院へ。
後ろからはズボンを持ち、前からは両膝を抱えられ。
2人で息を合わせて、車椅子からMRI撮影の台の上へ。
初めてそんな移動の仕方した。
MRI撮影時、手を固定した。
手を固定する器具で薬指を挟まれて、めちゃくちゃ痛かった。
家に帰った時、まだ跡が残っていた。
固い台の上で、お尻がすれて痛かった。
台にふくらはぎが当たった時、痛かった。
なぜか、痛い痛いと言いまくったMRI撮影。
撮影中は、うとうとしていたけど。
結果を聞くのは来週だ。
コメント