PR

全くどうして、この人は私を施設に入れたがるのだろうか。

最近のこと

PR

 

2025年4月28日-3

 

嚥下のクリニック続き。

 

診察。

栄養指導の後、30分くらい待ってから、先生と話をする。

 

梅ジュース原液

「今月の初めに、事件があったんですよ」

お茶と間違えて、梅ジュース原液を入れられた話をした。

「まぁ、人間やしな。そういうこともある。もう大丈夫なんやったらええやん」

 

なんか、想像と違う反応が返ってきた。

いつもの先生だったら、もっと感情的に「はぁ?誰やそいつ!?」みたいな反応をしそうなものだったけど。

 

ポートの位置が低い、と言われた時の反応がそんな感じだったし。

ポートの位置より、梅ジュース原液のほうが、大した問題ではないということか。

 

 

「ご飯入れたら気持ち悪くなって」

「ご飯?」

「イノラスとか」

「栄養剤な」

「ご飯じゃないですか」

ほとんど何も口にしていない私にとって、イノラスは立派なご飯だ。

 

 

水分摂取

「夜寝ながら、水分テキテキしてもいいんですね」

「全然問題ないよ。寝ながら、ゆーっくり高栄養を入れる人とかもいるし」

「寝ながら水分入れていいなら、もうちょっと水分摂取量増やせそう。ただ、途中で抜けないかだけ心配」

「そんな簡単に抜けんやろ」

「いや、抜けるんですよ。この前も、カルピス頭からかぶったし」

「それは大変やったな。笑」

 

入れるのが栄養剤ではなく水分だから、抜けて溢れたとしても、まだマシではある。

でも朝起きた時、水浸しを見て始まるのはイヤだ。

 

ボトルからの水分を入れ終わっていても、クレンメを閉めていない状態で抜けたら大変だ。

胃からの内容物が逆流し続けることになる。

ゲロゲロ溢れて大変なことになりそうだ。

 

 

(お試し3本セット) ネスレ アイソカルクリア ピーチ・レモンティー・リフレッシュ各1本 200ml×3本 (賞味期限2025/08/30)

 

障害支援区分認定

認定の通知書を見せながら、障害支援区分の話をした。

 

「これで、ヘルパーさんに入ってもらえるようになるんです」

「おー、良かったやん。これでちょっと安心やな」

 

「じゃあ、施設にも入れるんだ」

「施設には入りません」

「まぁまだ、動けてるしな」

「いや、そういう問題じゃなくて。私なんかよりもっと動けない人でも、家で生活してる人はいます。そのためのヘルパーさんだ」

 

全くどうして、この人は私を施設に入れたがるのだろうか。

 

「ゴールデンウィーク明けに、支援員さんがうちに来ます。その人が担当になると決まれば、そこからヘルパー事業所を探したりします」

「じゃあ、まだちょっと時間かかるな」

「まぁ、そんなに急いではいませんからね」

 

今、ヘルパーさんに頼みたいことといえば、まずはお風呂。

これから暑くなってくる。

もう少し、お風呂に入る回数は増やしたい。

 

あとは、私を転がして欲しい。

お尻が痛い。

 

それ以外、急ぎの用事はない。

 

「ま、先生が施設なんて言ってくれたから?今のこれに繋がったので、そこは感謝してます」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました