PR
2025年8月22日
朝来たヘルパーさんに、昨夜の出来事を話す。
「来て早々すみません」
床を拭いて、シーツ全部とタオルを洗濯してくれた。
喜んで仕事をしてくれた。
ありがたい。
胃ろうとの接続
看護師さんが来て、胃ろうとチューブを繋げてもらう。

懸濁ボトルで薬を入れる。

少し詰まってきたから、シリンジの水を押し入れる。
そしたら、胃ろうからチューブが外れたのか、水が漏れ出る。
慌ててつけ直し。
その後は、問題なく入れられた。
![]() |

看護師さんが帰ってから。
Tシャツをピンッと下に引っ張った。
そしたら、胃ろうからチューブが外れた。
ほんの少し当たっただけで外れるとか・・。
ヘルパーさんがいたから、再接続してもらったけど、こんなに外れやすいのは困る。
PTさんとの会話
「便意って感じる?」
「うーん・・いや、感じない?お腹の不快感とか、痛みはあるけど」
「便意もないし、尿意もないし、お腹もすかないし、喉も渇かない」
「そうか・・」
我ながら、動物として終わってるなー、なんて思ったり。
まぁ、おしっこは管入っているからだし。
空腹や口渇がないのは、24時間栄養の点滴入っているからだし。
それらがなくなれば、変わってくるとは思うけど。
コメント