2024年2月6日
夕方にシャワーを浴びて、注入しようと胃ろう部分を見る。
なんか、いつもより液体が出ている感。。
ティッシュで拭き取ろうとしたら、血が出てきた。
吸っても吸っても止まらない😅
数分は止まらなかったよ。
その間、近くにいた父親に、ガーゼかコットンを探してもらった。
ある程度出血が止まった頃に、コットンを発見し、持ってきてくれた。
コットンに真ん中あたりまで切り込みを入れ、皮膚とカテーテルの間に挟む。
まだ少し、血が滲んでいた。
いつも多少の液体は出ている。
かさぶたのように固まって、皮膚とひっついて、カテーテルを回すのが痛い。
そして、それによって、時々点ほどの血が出ることはあった。
でも今回は、ティッシュ1枚では足りなかった。
原因は、何となくわかっている。
カテーテル周辺の皮膚が、ちょっとペロっとめくれているような部分がある。
自分ではちょっと見にくい位置で、母親は「化膿してるんじゃないの?」と言っていた。
だから、そこから出血したんだと思う。
ちょうど明日、嚥下リハでクリニックに行くから先生に診てもらおう。
PR
出血がある程度おさまってから、Cさんに連絡をした。
ガーゼか何か、買おうと思っているけど、何がいいだろう、と。
しばらくしてから電話がかかってきて、話をした。
先生に言えば、軟膏を出してもらえると思う。
カテーテルと皮膚の間に、ティッシュで作ったこよりを巻くと良い。
ティッシュが、分泌液を吸ってくれる。
1日2回くらい交換すれば、清潔を保てる。
カテーテル周囲の皮膚に、プロペトを塗って保護する。
プロペトはないけど、白色ワセリンならある。
それでもいいと言われた。
ちなみに、コットンやガーゼは、外す時に痛みを伴う可能性が高いそう。
だから、今挟んでいるコットンを外す時は、水で濡らしながらのほうがいい。
確かに入院中、ガーゼを外す時は痛かった。
分泌液がガーゼと皮膚にくっついて、たまに少し血が出ていたし。
ということで、電話を切った後、早速やってみた。
まず、少し血の染みたコットンを外すのが痛かった。
コットンは毛羽立っているし、そのままでは外せそうにない。
水をつけながら、少しずつ外した。
そして、綿棒を使って白色ワセリンを塗り、ティッシュでこよりを作る。。
こよりって作ったことなくて、よくわからなかった。
2枚重ねになっているティッシュを1枚にし、端からくるくるっと。。
動画も見てみたけど、そもそもうまく手が使えていないし。
とりあえず巻いてみたけど、分厚いな。。
こよりになってない🤣
変に圧迫されて不快だったから、外して寝た。
明日、誰かにこよりの作り方を聞いてみよう。
コメント