PR

週1ペースでサーチを落とす出来事がある。

最近のこと

PR

 

2025年8月12日-2

 

やっぱり口腔ケア

Bさん、何を思ったか口腔ケアをするという。

冷たい水を湿らせた口腔ケアスポンジで、口の中を拭う。

そして、歯ブラシで前歯だけでも磨くと言う。

 

咳き込む。

ずっと、持続の吸引はしていたけど、咳き込みまくる。

 

そして、Bさんが吸引をする。

「ちょっと喉のほうに入れるよ」

 

持続の吸引力では全然吸えない。

キュータムに先端を付け替えて、思いっきり吸われる。

 

キュータム、吸引力MAXにしてるから、めちゃくちゃ吸われた。

Bさん、険しい顔をしながら、何度も吸引していた。

 

 

落ち着いてから、サーチを測る。

「今は落ち着いてるけど、さっきはちょっと下がってただろうね」

 

咳き込みまくったし、冷や汗かいてたし、めちゃくちゃ疲れた。

なんか最近、週1ペースでサーチを落とす出来事がある。

 

やっぱり、口腔ケアはイヤだなぁ。

 

1位受賞 パルスオキシメーター シリコンカバー付 医療機器認証 国内検品 酸素濃度計 指 計測 酸素濃度測定器 酸素 モニター 脈拍 spo2 コロナ コロナウイルス YK-81A 松吉医科器械 マツヨシ パルスオキシメータ セット

 

今回、Bさんが吸引をしている時、ヘルパーさん2人が近くにいた。

「看護師さん、いてくれて良かったー。私たちには、ここまで(喉の奥に入れる)できないし」

 

そうらしい。

ヘルパーさんは、口の中程度しか吸引はできない。

ほんとに困った時は、たぶんそれじゃ足りないだろうなぁ。

 

 

胃ろう交換前の絶食

この前、午後3時前に胃残に確認したら、まだ朝のラコールが残っていた。

胃ろう交換の日は、絶食にしなくていいと聞いているけど、ほんとにいいんだろうか。

 

Bさんも、胃残を確認する。

今日も、明らかにラコールが引けた。

 

「今日、この後先生のとこに行くから、聞いておくわ」

 

 


やっぱり詰まる

午後3時頃、尿破棄をした。

そして、午後9時過ぎの時点で、お腹に不快感。

 

膀胱はパンパンに張っている。

バッグを見ると、空っぽだった。

時々、寒気というか、鳥肌が立つ。

 

午後10時前、やっと少し出てきた。

明日のお昼、看護師さんが来る時までもつかな。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました