PR

入院が連続でやってきそうだ

最近のこと

2024年6月12日

PR

 

私の足を見ながら先生。

「あんまりそんな風(足首曲げた状態)にしてたら、足固まるよ」

「うん。こうなるのが良くないと思ってるから、普段は装具してるんです。でも最近は、足が痺れ痛くて、装具をつけていられない」

「どこが痺れ痛い?」

「左手足と右手!」

「右手。。」

 

まだタリージェさんは、効いてきてくれていない。

 

 

最近、手すりを持つ手が滑る。

右腕の弱りが気になる。

とにかく、右腕が使えなくなるのが困る。

 

 

いろいろ話を聞いて先生。

「んー、またステロイドやってみるかなぁ。難病が取れたら、ガンマグロブリンもやっぱり試したいと思ってるけど。

入院が続くなぁ。入院するのイヤ?」

「別にそんなことないですよ。今も、入院中と変わらないような生活してるし。基本、ベッドの上だから」

「ベッドの上な生活はよくないなぁ」

 

次回の受診を少し早めにして様子見。

その感じで、また入院してステロイドパルスをする。

難病が取れたら、入院でガンマグロブリン。

もし、次回受診までに何かあったらいつでも来て、とのこと。

 

次回の受診日は、7月3日となった。

 

 

この前行った、市の総合福祉センターにあるリハビリセンター。

ここを利用するために、診療情報提供書がほしいという話をした。

 

私が持っているファイルに挟まっていた名刺を見て先生。

「リハビリセンター長」

「そう。この人、病院のとろみ食が合わないって話に共感してくれたというか。そりゃ合わないよって。口の中とか喉にくっついて溜まるよねって。初めてそんなこと言ってくれる人に会えて嬉しかったんです」

「おー、そうなんだ。OD錠なんかも、普通は飲みやすくなるって言うけど、喉のあたりで変に薬が水分吸っちゃったら、逆に飲み込みにくくなったりするよ」

 

そんな会話から、最近の口から食べる話へ。

「たまーにヨーグルトとか、たまーに柔らかーいプリンとか」

「たまーに、かぁ。咳き込む?」

「飲み込むのがしんどくなります。ヨーグルトも、一度に全部食べきれないんで、何日かかけて食べるけど、もういらないなぁ」

「ヨーグルトでもかぁ」

 

いろんな人が口からを強調するから、一応少しは何かを口にしている。

でも基本的に、いらないんだよなぁ。

口の中を湿らす水ゼリーだけで充分だ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました