PR
2024年9月30日-1
嚥下のクリニック。
今日は、嚥下リハ→栄養指導→診察、という予定だった。
先生「今日、点滴する?」
私「今日は、ここで点滴ない予定だったから、夕方に看護師さん来てくれます。この後、リハビリセンターも行かなきゃだし、絶対しんどい」
点滴するんだったら、どこに組み込む予定だったんだろう。
嚥下リハ
今日は、月曜日だけ来るSTさんだ。
上背部を触ってほぐしてくれ、それからリハビリが始まる。
最近やっと、舌圧が5を超えるようになってきた。
ちゃんとほぼ毎日、ペコぱんだくわえてるからね。
PR
栄養指導
月に1回、栄養士さんと話をする。
前回のテーマは、「いかにしてカロリー摂取量を増やすか」だった。
量を増やさずにカロリーを増やしたくて、あれこれ話し合った結果、食間の水分にカルピスを足す、というところに落ち着いた。
今回のテーマは、「食物繊維」。
下剤で、下痢や便秘を繰り返す。
一時期、下痢続きだった。
薬剤師さんと話をした。
イノラスは、消化が良すぎるから、食物繊維を足したほうがいいのでは。
ということで今回は、食物繊維をどう取り入れるか、を聞いてみた。
栄養士さんに言われた。
便秘といえば食物繊維、という感覚で取り入れると、逆に便秘がひどくなることもある。
だから、便秘の原因によって、取り入れるものは変えなくてはいけない。
原因が水分不足→消化吸収されやすいもの(OS-1やスポーツドリンク) 点滴では、血液に乗って全身に水分が行くけど、腸にしっかり水分が届いているかは不明
原因が繊維不足→食物繊維(野菜スムージーや水に溶かす市販のサプリメント) 摂り過ぎも良くないから、量を調整する
原因が腸の動き→乳酸菌(飲むヨーグルトやヤクルトなど) 時間を決めて、1週間は同じものを継続してみること
さて、何から試してみようかな。
コメント