PR

浣腸後の爆発度合いが・・笑

入院

PR

 

2025年5月18日

 

入院7日目

 

今日は、昨日以上に静かな日曜日。

 

 

浣腸

2日前にやった、人生初浣腸。

溢れて、オムツの背中側から漏れてきて、服まで汚れる。

結構な爆発。

 

そして今日、2度目の浣腸。

服は汚れないように脱いでおいて、防水シートみたいなので体を包んでスタンバイ。

 

今度は、お腹側まで溢れて、前回以上の大爆発。笑

危うく、包んでいた防水シートの外まで流れていきそうだったらしい。

 

看護師さん、キレイに拭いてくれました。

服は脱いでおいて良かった。

 

でも、これはどうやって対策するのがいいんだろう。

これじゃ、家で浣腸は怖過ぎる。

 

今回は、あんまり溜めないうちにと思って、早めの段階で浣腸してもらったんだけどなぁ。

まぁ、お腹のギュルギュルがひどくなってきたから、というのもあるけど。

溜め込む日数の問題ではなさそうだ。

 

オムツ全体、お腹側まで溢れていたし、これはほぼ水分だ。

マグ減らしたら、下痢度合いマシになるかなぁ。

 

 

エスアイエイド

お尻をキレイにしていた時に、看護師さんが気づく。

「お尻赤いですね。ちょっと、何かなってるし。ここに、保護のシール貼っといてもいいですか?」

 

骨が出ているのも気になったらしい。

「お尻、痛くないですか?」

「いつも痛いですよ」

 

そして、貼ってくれたのが、エスアイエイドというもの。

片面がクッション素材でできていて、お尻のお肉の代わりをしてくれる。

これはいい。

 

欲しいなぁと思って調べたら、なんとこれは、処方されるものらしい。

ドラッグストアとかで売っているものではないらしい。

 

ということは、先生に言えば、出してくれるんじゃない?

ほんとに出してくれるものなら、退院処方で出してもらおう。

今後の床ずれ対策に役立ちそう。

 

 

咳き込みと吸引

今日は、なぜかよく咳き込む。

そして、口の中に溢れてくる痰だか唾液だかの量も多い。

だから、吸引しまくっている。

 

熱は、微熱程度だったけど、咳によって体力を奪われる。

午後には、少しマシになってきたけど疲れた。

 

週末も抗生剤、続けといて良かったと思うよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました