PR
2025年6月28日
入院48日目
久しぶりに、サーチを88まで下げてしまったらしい。
車椅子に乗せてもらい、そのままベッドの横で1人過ごしていた。
そしたら、唾液が入ってむせる。
咳が弱くてなかなか出せず、車椅子の上で暴れる。
なんとか少し落ち着く。
また少しして、思いっきり咳き込みまくる。
何度も繰り返しているうちに、痰の絡んだような咳が止まらなくなって、ナースコール。
看護師さんに、思いっきり吸引してもらう。
めちゃくちゃ吸えた。
全身汗だく。
しばらく痰が絡んだような咳をしていた。
サーチを測ったのは、吸引され出してから。
だからたぶん、もう少し下がっていたんだろうな。
入院初日のサーチ70台の時とかに比べればマシだったけど、久しぶりに苦しくて疲れたー。
車椅子に乗っていた時、吸引チューブの先端はずっと軽くくわえていた。
でも、苦しくなった時に腕が上がらなくて、意味をなしていなかった。
咳き込みまくっているタイミングでは、体をうまく動かせない。
これは、対策を考えないと、家で1人の時困る。
車椅子の上で暴れていた時、右足がフットプレートから落ちた。
そして、そのまま何度も蹴っていた。
私が吸引されている時に、それを見た別の看護師さん。
「そんなぶつけてたら怪我するで」
そう言って、フットプレートを外していた。
![]() |

夕方、体位交換に来た看護師さんに指摘された。
「右の足首痛いですか?」
「いや、痛くないです。何かなってます?」
「赤くなってる」
後で夜担当の看護師さんにも見てもらったら、その時には赤みと内出血になっていたらしい。
フットプレート外してくれてなかったら、もっとひどくなっていたかな。
「もう、ご飯終わりません?」
体位交換に来た看護師さんに言ってみた。
時間は9時。
6時半頃から繋いでいるのに、全然終わる気配がない。
途中で少し早めてもらったけど、それでもまだ半分の50mlくらい。
今日はずっと胃が気持ち悪かったし、むせて大変だったし。
今も気持ち悪いし。
「え、もう2時間半くらい経つじゃないですか。終わりましょ」
終わらせてくれた。
コメント