神経内科

自分のこと(過去の話)

装具のために整形外科へ。2

2023年2月14日何の事前情報もなしに、いきなりこの人歩けるようにしてと頼まれた理学療法士さん。対処療法でしかないけど、とりあえず歩けるようにしましたーと、私を車椅子で連れて診察室へ。そして先生に対して「もう中枢から筋力弱過ぎ、ぐにゃぐに...
自分のこと(過去の話)

MRIと神経内科

2023年2月13日午前中の精神科が終わって、午後3時からMRI。20分前には放射線科へということで、早めに病院へ戻る。前回の頭同様、金属のチェック等してMRIの部屋へ。前回、マスクで少し息苦しさがあったから、今回はマスクを外させてもらう。...
自分のこと(過去の話)

救急車。後日談等

2023年2月9日救急車の件以降で、自分のパートナーやCさんから聞いた話。その後の予定。 自宅にいる時点で、救急隊の人が、私の胸(胸骨の上の方)をぐりぐりしたらしい。それを見て、2人共「何をするんだ!」と思ったとか。2人して同じ感想を抱くく...
自分のこと(過去の話)

救急車。2

2023年1月31日Cさんが救急車を呼んでくれた。それから少しして、救急車がやってきた。救急隊員がやってきた。 まず、救急隊の人が声をかけてきた。その時私は、あまり目が開いていなかったように思う。確か、Cさんに体を支えられていた。 救急隊の...
自分のこと(過去の話)

2回目の神経内科診察

2023年1月30日頭部のMRIと2回目の神経内科診察の為に病院へ。MRI。初めて頭で撮った。頭を固定されて、音がうるさいからとヘッドホンをつけられた。顔の前にも枠がつけられ、何とも言えない気分。台が動いて中に入っていく途中で、マスクをはず...
自分のこと(過去の話)

人生初の神経内科。2

2023年1月10日そして、いよいよ医師に会う。アナウンスで呼ばれて診察室へ。  扉を開けて、入っていきなり言われた。「多発性硬化症って言われたことない?」「医師の診断としてはないですが、言われたことあります」「自分でそうだと思ったことない...
自分のこと(過去の話)

人生初の神経内科。1

2023年1月10日紹介された病院に行ってきた。人生初の神経内科。 病院への経路は事前に調べていて、バスで行く予定だったけど、Googleマップに表示された時間にバスが来ないことが判明。そんなことあるのか。仕方なく大きな通りまで急いで歩く。...
自分のこと(過去の話)

新しい始まり(10年以上ぶりの病院へ)

2023年1月5日今日、ついに病院に行ってみた。まともに病院に行ったのは、21歳の時が最後かな。今回行ったのは整形。昔通ってたのも整形。 最初は神経内科に行くことを考えていたけど。私の体を考えると、どこの病院に行ったとしても、大きな病院を紹...
工夫

ちゃんと診断してくれる神経内科医に出会うまで、ひたすら探して行き続けなさい。

2023年9月8日今日、カナダの理学療法士に会ってきた。日本と違って、完全にドクターって感じだった。こりゃ、それなりの権力持ってそうだ。 色々話をした。立って、歩いても見せた。 ・神経内科と診断日本で調べたけど、今のところ何の診断も出ていな...
工夫

さて、食べられるものはあるかな?

2023年8月28日神経内科のあと、近くのスーパーに寄った。食べられそうなものがあるか探しに。お店の中をグルグルまわって、あれはどうだろう、これはどうだろうと話し合いながらお買い物。 オートミールだけでも色んな種類がある。日本のオートミール...