血液検査

入院

イライラMAXなスタート?

2024年3月12日入院1日目-1朝からけっこうな雨が降っていた。この病院に来る時はいつも雨、みたいなイメージがつきそうだ。 まずは、コロナの検査から。 今時こういうの、まだやってるとこあるんだねぇ。去年の夏入院した時も、この前の入院時も、...
最近のこと

こんなにスパッと言い切ってくれる先生もいるんだなぁ

2024年2月29日ついに、この日がやってきた。最後の神経内科。耳鼻科の先生の熱意が伝わって、診てみましょう、と話が繋がった先生。1月前半に予約を入れて、取れた最短が2月29日という。人気の先生らしい。 初めて行ったけど、大きくてキレイな病...
最近のこと

めまいで点滴

2024年2月28日朝、嚥下のクリニックに着いて。車を降りたあとは、自力でスロープを上る。 その途中で、グラッときた。この大きなグラッとがくると、それからしばらくは、まともに動けなくなる。頭がグラグラして、動くに動けない。 受付までは、まだ...
入院

栄養なんて必要ない体らしい

2024年1月10日入院の時。入退院受付でやり取りをし、その後病棟へ。昨日電話で話した看護師長さんが出迎えてくれた。 病室は一番奥の個室。テレビは観ないというと、テレビ台をどけてくれた。車椅子で移動しやすいように、ベッドの位置も変えてもらっ...
最近のこと

今、楽しいことある?

2023年11月27日前回やった血液検査。栄養状態としては悪くないらしい。ちょっとびっくりだ。 あれだけたいしたものを食べられない生活が続いてきたのに。エンシュアだって飲み始めたとこだったし、採血時点では2日で1本ペースだったのに。いったい...
最近のこと

栄養摂取、もうひとつの選択肢

2023年11月15日胃瘻の話をさんざんされたあと、もうひとつ栄養摂取の方法があることを教えてくれた。それは、自分で口からチューブを入れて、そこからエンシュア等の栄養を流し込むという方法。チューブは鼻からでも口からでも入れられるとのこと。 ...
最近のこと

ちゃんと整形の患者として来ましたよ

2023年10月21日朝イチでいつもの整形に行ってきた。開院時間前からラインナップしてたのにはびっくり。まぁ、整形だけでなく、リハビリや内科の患者さんもいるしね。 開院時間の9時に着いたけど、まぁ待つよね。話長いの分かってるし。それでも早め...
自分のこと(過去の話)

血液検査の結果と神経内科

2023年4月30日カナダで初の受診と血液検査から4日後、結果を聞きに再びwalk-in clinicへ。今回は早めに行ったから、待ち時間もそこまで長くはならなかった。この前来たとこだし、スムーズに受付。名前を呼ばれて、またこの前と同じ部屋...
自分のこと(過去の話)

カナダで受診 2

2023年4月25日ということで今日、自分のパートナーには何も話さず、walk-in clinic に行ってきた。これは誰でも予約なしで行ける病院で、ファミリードクターがいなければ、ここから専門医を紹介してもらう。さすがwalk-in cl...
自分のこと(過去の話)

2回目の神経内科診察

2023年1月30日頭部のMRIと2回目の神経内科診察の為に病院へ。MRI。初めて頭で撮った。頭を固定されて、音がうるさいからとヘッドホンをつけられた。顔の前にも枠がつけられ、何とも言えない気分。台が動いて中に入っていく途中で、マスクをはず...