PR
2025年3月5日-2
薬局
嚥下リハの帰りに薬局へ。
「なんか今日は、しんどそうやなぁ」
「最近、調子悪いんですよ」
脱力気味になった話をする。
「それで先生はなんて?」
「だから、薬が増えたんですよ」
お腹の調子
「お腹の調子どう?」
「3月入って3日間下痢続きだったのが、昨日から出てません」
「まぁ、下痢でスッキリ出したから」
「でも、明日出なかったら、3日目になるから、夜ピコることになる」
「あ、そうか」
3日出なければピコる。

それでも出なければ、看護師さんに連絡をする。
「そういえば、先生は坐薬を選びましたよ」

坐薬は、冷蔵庫で保存する。
部屋が暖かくなると、溶けてくるらしい。
なるほど。
確かに、考えてみればそうだな。
体温で溶けてくれないと困るわけだし。
マイテラーゼ

「あれ?半分?」
「そう。先生の指示が、1日1錠で朝夕だから」
メスチノンが大きかったから、この薬はめちゃくちゃ小さく感じる。
というか、実際に小さい。
1回半錠だし。
そんなに強い薬なのかな。
とりあえず今、力の入りが悪いから、早くこれが欲しかった。
どんな変化があるのか楽しみだ。
栄養剤たち
イノラス りんご、ヨーグルト
イノラス小 紅茶
液体ラコール ミルク、コーン、抹茶
エンシュアH バナナ、メロン
「グルメでしょ〜?」
「甘いものばっか」
「それは、仕方ない。甘いのしかないんだから」
薬局から帰ったら、お昼のイノラスをテキテキしながら寝た。
とにかくしんどくて、横になりたかった。
気づいたら夕方。
そして当然、夜はなかなか眠れなかった。
最近夜、体がしっくりこなくて眠りにくい。
コメント