PR

外の世界の移動。なかなかに覚悟がいりそうだ。

入院

PR

 

2025年6月27日

 

入院47日目

 

朝からプロがやってくる。

「今日、2時からお風呂だから」

「さっき看護師さんにも聞きました。最後のお風呂」

「頭は2回か3回洗わないと」

 

「月曜日退院でしょ?」

「そうです。お昼頃」

「寂しくなるわぁ」

「またすぐ帰ってきたりして。笑」

「ほんとにしんどくなる前に帰っておいで。あんまり我慢したらダメよ」

「そうですね」

 

「今度は、事前に準備しとかないと。そしたら、長期になっても困らない」

「今回は、外来だけの予定でしたからねー」

「そうよ」

「いつ何があってもいいように、入院セットを準備しとかないとですね」

「そうそう」

 

 

外の世界

最後のリハビリ。

車椅子に乗って、正面玄関から病院の外へ。

わざと点字ブロックの上をガタガタ。

 

一瞬で引き返したけど、これは結構大変かもしれない。

咳き込みまくり、痰が溢れてずっと吸引。

 

退院の日は、ここから介護タクシーに乗って車に揺られる。

車に乗っている時間は、おそらく15分くらい。

それでも、体への負担は大きそうだ。

 

退院前に知れて良かった。

覚悟して、気合を入れて帰ろう。

 

 

こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち (文春文庫 わ)

 

VIP対応のお風呂

今日は、最後のお風呂。

この先、いつ入れるかわからない。

プロと看護師さん、今日はいつも以上に念入りに洗ってくれた。

垢すり大会してた。

 

 

回診

「じゃ、気をつけて!」

「はい、帰ります!」

 

なんて軽い回診なんだ。

主治医以外の先生とも、少しだけしゃべった。

 

 


今日の夜の注入前、シリンジで胃の内容物を引いてみる。

緑っぽい液体が60mlくらい引けた。

 

入院初日のHCUの時、最初に引けたのが真緑の液体だった。

今回は、この時ほど緑ではなかったけど、自分の体からそんな液体出てくるの、ちょっと気持ち悪い。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました