最近の悩み。
それは機内食!
今週の金曜日からカナダに行く。
一番長い飛行機が11-12時間ある。
機内食が何度も出るわけだけど、今の私は食べられる固形物が限られている。
たいていの物で、むせて咳き込む。
最近の食事は、お粥ばっかりだ。

あとは、ドロドロにしたカレーとかスープ。
ゼリーやプリン、豆腐も食べられる。
でも、飛行機に乗るには、水分の持ち込みが制限される。
調べたところ、ゼリーやプリンは水分扱いらしい。

保安検査場を過ぎてから、ゼリー飲料とかプロテイン飲料とか買えればいいけど、あるかどうか分からない。
栄養が摂れる系の食べ物は、甘いものが多い気がするけど、塩気もほしいよなぁ。
塩気ってより難易度高くない?
チップスとかは最悪だった。
しばらくむせて咳き込んで止まらない。
今せんべいとか食べる勇気もないなぁ。
色んな人に聞いてみているけど、そもそも食べられるものの種類が少ない私には難題だ。
赤ちゃん向けのおやつとか、介護食のパウチとか?
とりあえず、色々買ってきて、試してみることにした。
飛行機乗るまであまり時間がない。

まだ全部は試していないけど、クリームパンは難しかった。
やっぱパンは難易度高い。
カップのお粥的なのがあるよ、と言われて試してもみた。
表記されている時間通りでは、米粒がしっかりしてて、めちゃくちゃむせた。
そのまま2時間くらいふやかしたら食べられたけど、飛行機でそんなことやってられないよねぇ。
そんな中、ひとつ食べられるもの発見!
チーズ蒸しケーキ!

これ好きなんだなぁ。
久しぶりに食べたけど。
以前、もう少ししっかり目な蒸しパンを試したことがある。
その時は、口の中にへばり付くし、喉に詰まる感じで無理だった。
だから、これもどうだろうとは思っていた。
でもなんと、むせることなく食べられた!
口の中で溶けてくれる。
飲み込む時の負担がない。
嬉しかった。
あまり期待していなかったから余計に嬉しかった。
好きだし、ちょっとまともな物が食べられる喜び。
これは機内食用に買っていこう😆
コメント