神経内科

最近のこと

退院後初の耳鼻科にも行ってきた

2024年1月29日嚥下のクリニックで、母親が来るのを待っている時に、電話がかかってきた。これから行く予定の耳鼻科から。 もう家出ましたかー?待ち時間、かなり長くなりそうだから、明日とか明後日に来てくれてもいいですよー。先生も私とじっくり話...
入院

栄養なんて必要ない体らしい

2024年1月10日入院の時。入退院受付でやり取りをし、その後病棟へ。昨日電話で話した看護師長さんが出迎えてくれた。 病室は一番奥の個室。テレビは観ないというと、テレビ台をどけてくれた。車椅子で移動しやすいように、ベッドの位置も変えてもらっ...
最近のこと

OS -1ゼリーを作った

2024年1月9日耳鼻科のあとは、また薬局へ戻る。「また戻ってきましたー」 そして、タリージェ。今回は、注意書きがある。 トイレに行けていないから、腎機能を心配して。場合によっては、タリージェのmgが減る。 そして薬剤師さんに、神経内科の話...
最近のこと

まだ神経内科に縁があったらしい

2024年1月9日1回目の薬局のあと、耳鼻科に行った。明日から入院ですよーという話をした。 実はこの耳鼻科の先生、少し前に嚥下の先生と電話でしゃべったそうで。今回の入院が2週間くらいあることに驚いていた。胃ろう造るだけ造って、はい、さよなら...
最近のこと

液体飲めたぞ!

2024年1月3日最近の嬉しかった話。昨日の夜、ペットボトルに入った飲み物を勢いよく飲んでみた。そしたら飲めた!今までは、うまく飲めなかったんだけど。。 最近は、液体でもむせることが増えてきていた。昨日の夜は問題なく飲めたけど、今日は何度も...
最近のこと

胃ろう造設をする病院への受診日がいきなり決まった!

2023年12月26日今日は、元々の耳鼻科に行くと決めていた。年末年始を考えると、エンシュアがギリギリだったから。薬剤師さんにも、すでにその話をしていた。というか、薬剤師さんに言われた😅そして、耳鼻科の先生に、胃ろうすることに決めた話もした...
最近のこと

久しぶりの医大

2023年12月20日早朝6時20分に到着。まだ外は真っ暗だったけど、楽しかったフェリーの旅は終わった。 フェリーを降りるまで、車椅子を押してくれた。船旅、めちゃくちゃ楽しかった! ちなみにこれが、朝食となった。このハイプチゼリー大活躍だ!...
最近のこと

栄養摂取、もうひとつの選択肢

2023年11月15日胃瘻の話をさんざんされたあと、もうひとつ栄養摂取の方法があることを教えてくれた。それは、自分で口からチューブを入れて、そこからエンシュア等の栄養を流し込むという方法。チューブは鼻からでも口からでも入れられるとのこと。 ...
自分のこと(過去の話)

薬に頼るタイミングっていつだろう。

2023年6月12日整形で、現状や精神科での話を終えた後、カナダでの受診の話もした。ある人に散々説得されて、カナダでも受診してみることにした話。walk-in clinic に行って、フェリチンの値が低いから鉄分摂りなさいって言われたこと。...
最近のこと

2つの検査の結果

2023年11月14日医大の神経内科に行ってきた。この前やった、2つの検査の結果を聞くために。  まず、脳血流シンチグラフィ。こちらは、特に問題ないと言われた。血流の悪い部分があれば、色が濃くなるそうで。画像を見て、多少色の濃い部分があった...