病気

自分のこと(過去の話)

新しい始まり(10年以上ぶりの病院へ)

2023年1月5日今日、ついに病院に行ってみた。まともに病院に行ったのは、21歳の時が最後かな。今回行ったのは整形。昔通ってたのも整形。 最初は神経内科に行くことを考えていたけど。私の体を考えると、どこの病院に行ったとしても、大きな病院を紹...
工夫

ムース食を作ってみた。その2

2度目のムース食作り。鶏肉とキャベツのガーリックバター醤油炒め。今回は、前回の反省を踏まえて、色々工夫してみた。 材料はこんな感じ。今回は、豆乳を使わなかった。豆乳を使うと、全部クリームシチューのようになる。。 【特典付き】ブルーノ ハンド...
工夫

カナダで総合栄養剤を買う。

All in one のプロテインパウダーを買ってみた。これひとつ飲めば、色んな栄養が摂れるよ、というやつ。飲む量次第では、1食分の栄養にもなるんだとか。 中身はこんな感じ。まぁ、普通のプロテインパウダーと変わらない?容器の大きさの割には中...
工夫

今!アイソカルゼリーが欲しい!!

昨日のお昼くらいから夜寝るまで、なぜか胃が気持ち悪かった。普段、めちゃくちゃ消化に良さそうな食べ方しかしてないのに。たいした量も食べてないのに。(逆に食べてないせい?) 胃が気持ち悪いと、食べたくなくなる。しばらくは、とりあえず温かいものだ...
最近のこと

諦めるか諦めないか。諦めてしまえば楽になれる。でも。。

この問題は、何年も前から私の中にある。というかきっと、誰にでも何かしらあると思う。 諦めるか、諦めないか。 今の私でいうと、まずは歩くこと。数ヶ月前に、医大で話をした。「とにかく、歩けなくなりたくない!」杖で外を歩くことが難しくなり、車椅子...
最近のこと

オートミールの食べ比べ

私が食べられるものにオートミールがある。といっても、作ってから食べられるまでには時間はかかるけど。 まずは袋を開けて、中身を入れ物に入れる。 そして、お湯を入れる。気分で豆乳を入れることもある。普通はこれで、数分待てば食べられるのかな。でも...
工夫

ムース食を作ってみた。

カナダにいると市販のムース食は手に入らない。手に入らないなら作ってみよう!ということで作ってみた😃 結果からいうと、改善の余地大あり🤣まぁ、最初なんてそんなもんでしょう。結構ブレンドする作業に疲れたんだけどね😅 材料。今回作ったのは肉じゃが...
最近のこと

こんな苦しい思いするなら、もう固形物食べられなくてもいい。

2023年9月13日今日、おかずを作った。カボチャと豚肉を炒めて、タレで絡めたもの。  いつも自分以外の人用のご飯を作った時は、液体とかタレを味見するだけ。でも、ふと思い立って、具を食べて味見してみた。  小さな、溶けそうなくらい柔らかいカ...
工夫

ついに手に入れたParking permit!

2023年9月12日この前手に入れた申請書を持って役所に行ってきた。 こういう場所では、車椅子に乗っていたり、杖をついていたりするだけで、長く並ばずに通してくれるのありがたい。こういうところは本当に、カナダのいいところだなと思う。 そしてつ...
工夫

見た目が美味しそうだから、ムース食を食べてみたい

最近よく、ムース食を調べている。ドロドロご飯より形があって、美味しそうになるかなと思って。 日本には、市販のムース食がいっぱいある!そして、なんだかすごく美味しそうに見える! これ食べてみたい。エバースマイル 【選べる6食セット】 ムース食...